過去ログ倉庫
4381☆2016・J3・第16節の日程 2016/07/08 23:59 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (暫定の順位:勝ち点)
7/10(日)
15:00〜
福島 (10位:19) − 鹿児島 (2位:27)
藤枝 (9位:20) − F東23 (13位:14)
17:00〜
栃木 (1位:30) − YS横浜 (14位:14)
長野 (4位:26) − 秋田 (7位:22)
鳥取 (16位:10) − 相模原 (8位:21)
C大23 (12位:17) − G大23 (11位:17)
18:00〜
大分 (3位:26) − 琉球 (6位:22)
19:30〜
富山 (5位:25) − 盛岡 (15位:11)

※※未消化試合あり。(第5節)
富山−鳥取→8/13(土) 17:00〜
鹿児島−相模原→8/13(土) 17:00〜


(今節の見どころ(個人的見解(^^;;))
・前節は上位陣が負けや引き分けで勝ち点を伸ばせない中、栃木が怒涛の6連勝で前半戦を首位で折り返すこととなった (※鹿児島が1試合少ないので、その試合の結果如何では鹿児島が栃木の上に来る可能性もあるが)。
栃木以外の4クラブが勝ち点を伸ばせない中、首位鹿児島に勝利した琉球が5位富山に勝ち点差3に迫り、再び上位戦線に迫って来た。富山に勝利した藤枝は勝ち点を20にまで伸ばし、今節他クラブの結果如何では、一気に9位→6位にまでランクアップできる勝ち点となった。
優勝&昇格レースは栃木が一歩前に出た格好になったが、上位〜中位〜下位までまだまだ勝ち点差は詰まっており、一つの連勝or連敗で順位は大きく変わってくる。

・今節上位同士の対戦は、3位大分−6位琉球の試合と4位長野−7位秋田の試合が組まれている。
大分は前節YS横浜に痛恨の敗戦を喫して負けなし記録が5でストップしてしまった。琉球には前半戦0−1で敗れており、4連勝中のホームで借りを返して後半戦のスタートダッシュを図りたい。
琉球は前節勝利でようやく長いトンネル(5戦2分3敗)を抜けた。アウェー戦は2勝1分4敗とやや分が悪いが、首位の鹿児島を破った勢いそのままに連勝を狙いたい。
前節長野はATのゴールで辛くも敗戦は免れた。5勝1分1敗と好調なホームでの2連戦。まずは初戦を取って、後半戦連勝スタートに繋げたい。
秋田は前節で連敗を3で止めたが、ここ6戦勝利から遠ざかっている (3分3敗)。長野とはリーグ戦で過去7戦して2分5敗と勝ったことは無いが、ここ2戦は引き分けており、今節は長野から初勝利をあげたい。

・C大23−G大23の「大阪ダービー」。吹田スタジアムでの初戦は2−1でG大23の勝利 (観衆:8,038人は今季J3で3番目に多い試合)。いかなるカテゴリーにおいても敗戦は許されないこのダービーで、C大23が雪辱を果たすのか{emj_ip_0793}それともG大23が敵地のサポーターを沈黙させるのか{emj_ip_0793} 観客数も気になるこの一戦 (※ちなみにJ3最多観客動員数は今年の開幕戦:大分−長野の9,189人)。


・現在好調なクラブ
栃木 (1位) 6連勝中 (10戦8勝2分)
長野 (4位) 4戦負けなし (2勝2分)
福島 (10位) 4戦負けなし (2勝2分)
C大23 (12位) 3戦負けなし (1勝2分)

・他の現在不調なクラブ
相模原 (8位) 4連敗中
鳥取 (16位) 6戦勝利なし (1分5敗)
返信超いいね順📈超勢い

4380☆もっと混戦に 2016/07/08 20:58 (iPhone ios9.3.2)
逆に言うとの逆ってなんの逆?

栃木だけは少しアドバンテージがありますが余裕はないでしょう、福島だって横浜だってまだまだ諦めるには早いっしょ


一戦必勝で、コレからも熱い闘いを期待します
返信超いいね順📈超勢い

4379☆逆に言うと 2016/07/08 20:21 (SO-04G)
長野に負けたところから脱落していくと予想
返信超いいね順📈超勢い

4378☆大分 2016/07/08 19:24 (iPhone ios9.3.2)
ここに書き込んでる酉サポネガティブすぎ。
自分の好きなチームなら最後の0.01%まで諦めない!
他のチームなんかに負けてたまるか!
とか思わないのかな?

荒らしたい訳じゃないけど少し気になったので書き込みました。不快に思ったらすいません。
返信超いいね順📈超勢い

4377☆おお 2016/07/08 16:15 (SO-04G)
鹿児島は上位チームに勝ててないから厳しいと思うな 栃木 大分 長野 富山のよつもどえ{emj_ip_0794}
秋田 琉球 相模原に落としたチームから脱落して行きそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る