過去ログ倉庫
4664☆J2サポ 2016/07/24 23:14 (SonySO-02E)
栃木は9連勝ですか 毎試合接戦を物にしてるみたいですがやはり地力があるからこそ出来る事だと思います 残り試合もそう大崩しないだろうしこのまま優勝しちゃう勢いですね 大分にも頑張ってほしいです
返信超いいね順📈超勢い

4663☆大分の人 2016/07/24 23:03 (SHV31)
次節天王山
負けられん
返信超いいね順📈超勢い

4662☆黄色のモヒカン 2016/07/24 22:25 (SC-04F)
あたさん
いつもまとめありがとうございますm(_ _)m
今日の秋田さんとの試合も厳しい試合になりましたが、記録を更新しながら勝利をおさめる事ができました。
これからはどのチームも警告の累積だったりケガ人で総力戦になると思いますが、最高のシーズンで終われるように全力で後押ししたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

4661☆あた 2016/07/24 22:15 (iPhone ios9.1)
これにて「本日のJ3まとめ」の投稿を終了させていただきます。

今節もどうもありがとうございましたm(_ _)m

また次節もよろしくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

4660☆J3 次節(第19節)の日程 2016/07/24 22:14 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (暫定の順位:勝ち点)
7/31(日)
15:00〜
盛岡 (12位:18) − G大23 (6位:26)
相模原 (9位:25) − 福島 (11位:20)
16:00〜
秋田 (8位:25) − 藤枝 (7位:26)
17:00〜
長野 (3位:32) − 富山 (5位:29)
鹿児島 (4位:30) − YS横浜 (15位:15)
琉球 (10位:23) − C大23 (13位:18)
F東23 (14位:17) − 鳥取 (16位:13)
18:00〜
大分 (2位:33) − 栃木 (1位:39)

※※未消化試合あり。(第5節)
富山−鳥取→8/13(土) 17:00〜
鹿児島−相模原→8/13(土) 17:00〜
返信超いいね順📈超勢い

4659☆第18節終了時点での暫定の順位表 2016/07/24 22:13 (iPhone ios9.1)
※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
※※☆は1試合未消化あり
1位 栃木 39/+12/22
2位 大分 33/+10/27
3位 長野 32/+7/18
4位 鹿児島 30/+6/20 ☆
5位 富山 29/+6/21 ☆
6位 G大23 26/+6/26
7位 藤枝 26/+2/27
8位 秋田 25/+2/20
9位 相模原 25/-1/17 ☆
10位 琉球 23/-5/24
11位 福島 20/+1/21
12位 盛岡 18/-4/21
13位 C大23 18/-5/21
14位 F東23 17/-6/17
15位 YS横浜 15/-17/6
16位 鳥取 13/-14/10 ☆

※前節から順位が変わらなかったのは、1位・4位・5位・10位〜16位の全10クラブ。
返信超いいね順📈超勢い

4658☆J3・第18節 結果&観客動員数 2016/07/24 22:13 (iPhone ios9.1)
※%は収容率
栃木 1−0 秋田/8,586人 (57%)
富山 2−1 鹿児島/2,976人 (16%)
F東23 1−2 大分/2,452人 (51%)
鳥取 2−0 長野/1,616人 (14%)
G大23 1−0 福島/1,552人 (4%)
藤枝 4−2 琉球/1,508人 (12%)
C大23 2−2 相模原/894人 (5%)
YS横浜 0−0 盛岡/806人 (5%)

合計 20,390人/平均 2,549人


16年・J3 (直近5節の合計と平均)
第13節 合計 18,936人/平均 2,367人
第14節 合計 27,245人/平均 3,406人
第15節 合計 16,001人/平均 2,000人
第16節 合計 28,821人/平均 3,603人
第17節 合計 21,145人/平均 2,643人
※全て全8試合での数字


「過去2年の同時期に開催された節での観客動員数」
※15年・第22節 (15/7/26(日))
合計 9,046人/平均 1,508人 (全6試合)
(最多) 3,517人 (相模原−山口)
(最少) 723人 (琉球−長野)

※14年・第19節 (14/7/27(日))
合計 14,094人/平均 2,349人 (全6試合)
(最多) 4,329人 (長野−秋田)
(最少) 851人 (琉球−鳥取)
返信超いいね順📈超勢い

4657☆J3 今節の試合結果並びに得点者 2016/07/24 22:12 (iPhone ios9.1)
2016・J3・第18節
※順位は全て暫定の順位

YS横浜 0−0 盛岡
YS横浜:引き分けて連敗を2でストップ。ここ3戦勝利なし (1分2敗)。前節の15位から変わらず。
盛岡:引き分けて連勝は3でストップ。ここ4戦負けなし (3勝1分)。前節の12位から変わらず。

藤枝 4−2 琉球
(藤)前17 大迫、前23 柿木、前45 枝本、後49 遠藤
(琉)前6 富所、後19 瀧澤
藤枝:2試合ぶりの勝利。前節の9位→7位へ。
琉球:2連敗。ここ3戦勝利なし (1分2敗)。前節の10位から変わらず。

F東23 1−2 大分
(F)前26 田邉
(大)前28 キム・ドンウク、前36 ダニエル
F東23:2試合ぶりの敗戦。前節の14位から変わらず。
大分:2連勝。ここ3戦負けなし (2勝1分)。前節の3位→2位へ。

栃木 1−0 秋田
(栃)後44 ジャーン・モーゼル
栃木:終了間際のジャーンのゴールで、自ら持つJ3連勝記録を9に更新。ここ13戦負けなし (11勝2分)。第15節から首位の座を4節連続でキープ。
秋田:2試合ぶりの敗戦。前節の6位→8位へ。

鳥取 2−0 長野
(鳥)後6 秋山、後26 川鍋
鳥取:第9節(5/15(日))YS横浜戦以来9試合ぶりの勝利。連敗を3・勝利なしを8戦(1分7敗)でストップ。前節の16位から変わらず。
長野:第11節(5/29(日))F東23戦以来7試合ぶりの敗戦で、連勝は2でストップ。前節の2位→3位へ。

G大23 1−0 福島/(G)後30 呉屋
G大23:3連勝。ここ5戦負けなし (3勝2分)。前節の8位→6位へ。
福島:2試合ぶりの敗戦。ここ5戦勝利なし (3分2敗)。前節の11位から変わらず。

C大23 2−2 相模原
(C)後14 米澤、後49 小谷
(相)後7 シンバ、後30 飯田
C大23:ATの小谷のゴールで引き分けて連敗を2でストップ。ここ5戦勝利なし (3分2敗)。前節の13位から変わらず。
相模原:試合終了間際のゴールで、2試合ぶりの勝利を逃す。前節の7位→9位へ。

富山 2−1 鹿児島
(富)前5 萱沼、後45 内田/(鹿)前16 中原
富山:後半45分の内田のゴールで、4試合ぶりの勝利。前節の5位から変わらず。
鹿児島:2連敗。前節の4位から変わらず。
返信超いいね順📈超勢い

4656☆あた 2016/07/24 22:11 (iPhone ios9.1)
私の投稿後、書き込みもないようですので、この時間を利用して「本日のJ3まとめ」の投稿をさせていただきたく思います。
返信超いいね順📈超勢い

4655☆あた 2016/07/24 21:28 (iPhone ios9.1)
J3・第18節(第2日目)
試合終了 (19:30〜の試合)
富山 2−1 鹿児島/観衆 2,976人
(富)前5 萱沼、後45 内田/(鹿)前16 中原

※連勝・連敗の情報や前節からの順位の変動などは、後ほど「本日のJ3まとめ」に載せます。


第18節終了時点での暫定の順位表
※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
※※☆は1試合未消化あり
1位 栃木 39/+12/22
2位 大分 33/+10/27
3位 長野 32/+7/18
4位 鹿児島 30/+6/20 ☆
5位 富山 29/+6/21 ☆
6位 G大23 26/+6/26
7位 藤枝 26/+2/27
8位 秋田 25/+2/20
9位 相模原 25/-1/17 ☆
10位 琉球 23/-5/24
11位 福島 20/+1/21
12位 盛岡 18/-4/21
13位 C大23 18/-5/21
14位 F東23 17/-6/17
15位 YS横浜 15/-17/6
16位 鳥取 13/-14/10 ☆

※※取り敢えず今節終了時点の暫定順位表をあげさせていただきました。後ほど「本日のJ3まとめ」をあげさせていただきたいと考えております。では後ほどm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

4654☆goal 2016/07/24 19:10 (SH03E)
鳥取、今回よりベンチスタッフとして入ったGM効果が出たのでしょうか。
守備強い長野を相手に凄いですね。
返信超いいね順📈超勢い

4653☆栃木 2016/07/24 19:00 (iPhone ios9.3.2)
どうにか勝ちました^_^

鳥取さんナイス

富山さん頑張って〜〜
返信超いいね順📈超勢い

4652☆あた 2016/07/24 18:59 (iPhone ios9.1)
J3・第18節(第2日目)
試合終了 (17:00〜の試合)
栃木 1−0 秋田/観衆 8,586人
(栃)後44 ジャーン・モーゼル

鳥取 2−0 長野/観衆 1,616人
(鳥)後6 秋山、後26 川鍋

G大23 1−0 福島/観衆 1,552人
(G)後30 呉屋

C大23 2−2 相模原/観衆 894人
(C)後14 米澤、後49 小谷
(相)後7 シンバ、後30 飯田


※連勝・連敗の情報や前節からの順位の変動などは、後ほど「本日のJ3まとめ」に載せます。

間もなく試合開始 (19:30〜)
富山−鹿児島


終了した試合の結果を加味した暫定の順位表
※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
※※☆は1試合未消化あり
1位 栃木 39/+12/22
2位 大分 33/+10/27
3位 長野 32/+7/18
4位 鹿児島 30/+7/19 ☆ (試合前)
5位 G大23 26/+6/26
6位 富山 26/+5/19 ☆ (試合前)
7位 藤枝 26/+2/27
8位 秋田 25/+2/20
9位 相模原 25/-1/17 ☆
10位 琉球 23/-5/24
11位 福島 20/+1/21
12位 盛岡 18/-4/21
13位 C大23 18/-5/21
14位 F東23 17/-6/17
15位 YS横浜 15/-17/6
16位 鳥取 13/-14/10 ☆
返信超いいね順📈超勢い

4651☆てんかす 2016/07/24 18:42 (SO-04G)
男性
あれ?鳥取まさかの・・・
返信超いいね順📈超勢い

4650☆ああ 2016/07/24 18:34 (iPhone ios9.3.2)
鳥取頑張ってる!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る