過去ログ倉庫
4920☆なか 2016/08/07 23:37 (KYL22)
とにかく
20:01のような総合掲示板で特定のチームを侮辱する非常識でレベルの低い輩には最後には絶対吠え面かかせたろうと燃えてきました。
まともな人間なら誰しもまだ大分が昇格狙える位置にいるのはわかってると思うので。

はい。この件おわり!
返信超いいね順📈超勢い

4919☆ここまで見てきて 2016/08/07 22:51 (SOL26)
鹿児島はいい試合してる率が高いなー
藤枝、琉球、富山、大分、長野も比較的面白いサッカーしてるし。
個人的には相模原に上位を引っ掻き回してもらいたい{emj_ip_0792}
ポテンシャルは高いはず!
返信超いいね順📈超勢い

4918☆楽しみたい 2016/08/07 22:41 (SHV31)
荒らしは無視しましょう。
言い返すと同レベルになる。
放っておいてエスカレートするのであれば管理人さんにお願いしましょう。
返信超いいね順📈超勢い

4917☆おれおれお 2016/08/07 22:32 (none)
これからの残りの試合は絶対負けないからなー!
返信超いいね順📈超勢い

4916☆あた 2016/08/07 22:30 (iPhone ios9.1)
これにて「本日のJ3まとめ」の投稿を終了させていただきます。

今節もどうもありがとうございましたm(_ _)m

8/13(土)に試合のある4クラブを除き、リーグ戦は次節(9/10(土)・11(日))まで約1ヶ月空き、天皇杯都道府県予選、そこを勝ち抜けば天皇杯1回戦、2回戦がその間に開催されます。

本日「立秋」を迎え暦の上では秋になりましたが、まだまだ暑い日は続きますので、皆様におかれましては体調管理には充分注意されて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

4915☆J3・次節(第21節)の日程 2016/08/07 22:29 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (暫定の順位:勝ち点)
9/10(土)
※時間は未定 (8/10(水)に発表)
秋田 (5位:31) − YS横浜 (16位:16)
C大23 (11位:21) − 栃木 (1位:43)
9/11(日)
※時間は未定 (8/10(水))に発表)
盛岡 (13位:20) − F東23 (14位:18)
相模原 (8位:29) − 大分 (2位:36)
長野 (4位:33) − G大23 (9位:27)
富山 (6位:30) − 藤枝 (7位:29)
鹿児島 (3位:36) − 鳥取 (15位:17)
琉球 (10位:26) − 福島 (12位:20)

※※第21節の前に、8/13(土)に地震・強風のため中止となった、第5節の未消化試合(2試合)が開催されます。
富山−鳥取→8/13(土) 17:00〜
鹿児島−相模原→8/13(土) 17:00〜
返信超いいね順📈超勢い

4914☆あい 2016/08/07 22:28 (iPhone ios9.3.3)
男性
2001さん、大分さんのことが嫌いなのか知らないですがそれを掲示板に持ち込まないでもらえますか?読んで不快です。
昇格争いの予想だけなら誰も不快にならないと思います、ですが最後の言葉は個人的な嫌味ですよね、なんでそういうことを書いてしまうんですか?この掲示板は個人の愚痴を書き込むところじゃないんです他の人も利用しているということを意識して書き込みをしてもらいです。
返信超いいね順📈超勢い

4913☆J3・第20節を終えての暫定の順位表 2016/08/07 22:27 (iPhone ios9.1)
※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
※※☆は1試合未消化あり
1位 栃木 43/+13/24
2位 大分 36/+12/31
3位 鹿児島 36/+12/26 ☆
4位 長野 33/+6/20
5位 秋田 31/+4/22
6位 富山 30/+5/21 ☆
7位 藤枝 29/+2/30
8位 相模原 29/0/19 ☆
9位 G大23 27/+3/27
10位 琉球 26/-5/28
11位 C大23 21/-4/24
12位 福島 20/-3/22
13位 盛岡 20/-4/24
14位 F東23 18/-7/18
15位 鳥取 17/-13/14 ☆
16位 YS横浜 16/-21/7

※前節から順位が変わらなかったのは、1位・4位・10位〜16位の全9クラブ。
返信超いいね順📈超勢い

4912☆J3・第20節 結果&観客動員数 2016/08/07 22:26 (iPhone ios9.1)
※%は収容率
栃木 1−1 F東23/5,145人 (34%)
富山 0−1 秋田/3,263人 (18%)
鳥取 3−3 盛岡/2,335人 (20%)
藤枝 3−2 長野/1,817人 (14%)
福島 1−4 大分/1,146人 (6%)
C大23 0−2 鹿児島/1,085人 (6%)
G大23 1−4 琉球/1,066人 (5%)
YS横浜 1−1 相模原/1,015人 (7%)

合計 16,872人/平均 2,109人


16年・J3 (直近5節の合計と平均)
第15節 合計 16,001人/平均 2,000人
第16節 合計 28,821人/平均 3,603人
第17節 合計 21,145人/平均 2,643人
第18節 合計 20,390人/平均 2,549人
第19節 合計 36,239人/平均 4,530人
※全て全8試合での数字


「過去2年の同時期に開催された節での観客動員数」
※15年・第25節 (15/8/9(日))
合計 18,081人/平均 3,014人 (全6試合)
(最多) 5,549人 (相模原−町田)
(最少) 1,079人 (YS横浜−U-22)

※14年・第21節 (14/8/10(日))
合計 9,917人/平均 1,653人 (全6試合)
(最多) 3,038人 (長野−金沢)
(最少) 628人 (福島−U-22)
返信超いいね順📈超勢い

4911☆J3・今節の試合結果並びに得点者 2016/08/07 22:25 (iPhone ios9.1)
2016・J3・第20節
※順位は全て暫定の順位

C大23 0−2 鹿児島
(鹿)後1 藤本、後48 藤井
C大23:3試合ぶりの敗戦。前節の11位から変わらず。
鹿児島:2連勝するも、勝ち点&得失点差で大分に並ばれ、総得点数の差で前節の2位→3位へと後退。

福島 1−4 大分
(福)後46 金弘淵
(大)前7・後18 三平、前47 八反田、後7 後藤
福島:3連敗。ここ7戦勝利なし (3分4敗)。前節の12位から変わらず。
大分:出場停止明けの三平の2ゴールを含む4得点で快勝し2試合ぶりの勝利。勝ち点・得失点数で鹿児島に並び、総得点数の差で前節の3位→2位に浮上。首位栃木との勝ち点差を前節の9→7に縮めた。

藤枝 3−2 長野
(藤)前47・後29 枝本、後31 平石
(長)前34 佐藤、後7 東
藤枝:2試合ぶりの勝利。前節の9位→7位へ。
長野:2試合ぶりの敗戦。ここ3戦勝利なし (1分2敗)。昇格を争うライバルクラブ(大分・鹿児島)が勝利しただけに、手痛い敗戦を喫した。前節の4位から変わらず。

栃木 1−1 F東23
(栃)前40 廣瀬/(F)後37 林
栃木:11試合ぶりの引き分けで連勝記録は10でストップ。また連続完封勝利も6でストップ。(以上J3最長記録)。連続完封試合も6でストップ。(14年の金沢(第28節〜第33節)と並びJ3タイ記録)。連続負けなし試合は15(12勝3分)に伸ばし、15年の町田(第7節〜第21節(※第11節は試合なし)の14試合を抜きJ3新記録を達成。第15節から首位の座を6節連続でキープ。
F東23:引き分けて連敗を2でストップ。ここ3戦勝利なし (1分2敗)。前節の14位から変わらず。

YS横浜 1−1 相模原
(Y)前12 松田/(相)後33 岩渕
YS横浜:前節敗戦からの2試合ぶりの引き分け。ここ5戦勝利なし (2分3敗)。前節の16位から変わらず。
相模原:2試合ぶりの引き分けで連勝はならず。ここ3戦負けなし (1勝2分)。前節の7位→8位へ。

富山 0−1 秋田/(秋)前47 田中
富山:前節引き分けからの4試合ぶりの敗戦。第12節以来キープしてきたトップ5の座から8節ぶりに転落。前節の5位→6位へ。
秋田:2連勝。第12節以来8節ぶりに5位に返り咲く。前節の6位→5位へ。

鳥取 3−3 盛岡
(鳥)前15 河合、前17 オウンゴール、後34 秋山
(盛)前43 森、後43 鈴木、後49 牛之濱
鳥取:2点のリードを守り切れず3連勝を逃す。ここ3戦負けなし (2勝1分)。前節の15位から変わらず。
盛岡:1−3から終了間際の2ゴールで追いつき3戦連続の引き分け。ここ6戦負けなし (3勝3分)。前節の13位から変わらず。

G大23 1−4 琉球
(G)後29 堂安
(琉)前5 朴利基、前25 藤澤、後15 田中、後47 パブロ
G大23:第13節(6/19(日))栃木戦以来7試合ぶりの敗戦で、負けなし試合は6(3勝3分)でストップ。前節の8位→9位へ。
琉球:第15節(7/3(日))鹿児島戦以来5試合ぶりの勝利で、連敗を3でストップ。。前節の10位から変わらず。
返信超いいね順📈超勢い

4910☆あた 2016/08/07 22:24 (iPhone ios9.1)
前回投稿者の藤枝MYFC(P06C)さんの投稿から30分経過して、板も落ち着いているようですので、この時間を利用して「本日のJ3まとめ」の投稿をさせていただきます。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

4909☆藤枝MYFC(P06C) 2016/08/07 21:52 (P06C)
申し訳ございませんでした。

9位は琉球でした。
本当に、心からお詫びします。
返信超いいね順📈超勢い

4908☆藤枝MYFC(P06C) 2016/08/07 21:40 (P06C)
振り返り。
2015年、J3最終順位。

1位 山口(勝ち点78)
2位 町田(同78)
3位 長野(同70)
4位 相模原
5位 富山
6位 鳥取
7位 福島
8位 秋田
9位 相模原
10位 藤枝
11位 盛岡
12位 J-U23
13位 YS横浜
返信超いいね順📈超勢い

4907☆狩り 2016/08/07 21:24 (SO-01H)
先週の西が丘での試合に引き継ぎ、本日も藤枝で追加副審が導入されましたね、主審の方が担当と重要性が高いようです、無線機を使えるスタジアムで実施なのかな?西が丘では腰に着けて話していた印象で追加副審の方はスイッチボタンらしき物を持ってました、ゴールが決まったら押すのかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

4906☆金銀銅 2016/08/07 21:06 (iPhone ios9.3.3)
男性
ライセンスがないチームに上位を獲られ、入れ替え戦がなくなるのは止めて欲しいな。
ライセンスを持っているチームにもっと気合い入れて貰わなぁ。
ライセンスを取得できれば、また違うけどな。入れ替え戦は絶対やらないとな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る