過去ログ倉庫
5006☆ブラウサポ 2016/08/16 23:23 (GRATINA)
確か昨年の暮れか今年の初めの話しでは、今後J3は、東西にリーグを分けて開催する話しがあったけどどんな展開になるかですね。
JFLからの昇格があるかまだわからないし現実問題予算規模が少ないJ3各チームにとっても遠征費は、頭が痛い問題 アメリカ大リーグのマイナーチームのように全てバス移動(さすがに沖縄は無理ですが)チーム数が増え移動が増えたら基本的にバス移動チームも出てくる可能性もあるかもしれないですね…
サポーターにとっても遠征費捻出は厳しいですよね
我が家は、今年アウェイは、盛岡と栃木だけで後は秋田でのホーム戦です
特に栃木遠征は、当日移動で試合後下道で直ぐ帰る弾丸ツアーでした(笑)
来年は、長野か富山を予定中です
次男が小学校入学だしそんなに行けなくなるかな…(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

5005☆景義 2016/08/16 18:56 (F01E)
25歳
元J3組には頑張って欲しいね。
出来れば九州地方のチームこれ以上増えるのは遠征費高くつくから東北サポとして関東の方が良いけど今年は降格予想しづらいね。
返信超いいね順📈超勢い

5004☆秋田サポ 2016/08/16 09:19 (AST21)
J2からギランウ゛ァンツ北九州、ツエーゲン金沢来たら厄介だなー来年いい選手補強してもらわないと!あと10試合頑張りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

5003☆あっあーあんあー 2016/08/16 01:13 (SO-02G)
栃木、大分、鹿児島、富山、長野と激戦ですね。鹿児島とか頑張っているんだからJ2ライセンス交付してあげて欲しいし全チーム切磋琢磨していてだんだん魅力あるリーグに感じてきました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る