過去ログ倉庫
6145☆はらみ 2017/02/18 15:08 (KYY24)
昇格されるなら謙虚なサポーターの方が気持ちいいからね。サポーターは応援するだけだから油断も謙虚もない。
返信超いいね順📈超勢い

6144☆ゆうじガンバサポ◆x.e.K1vy1c 2017/02/18 14:37 (KYV36)
北九州の新スタジアム
かなり良さそうやね( ・∇・)

バックスタンドの裏がすぐ海
ボール落ちたらゴムボートで回収。観客の海釣り禁止の表示まで!
返信超いいね順📈超勢い

6143☆ああ 2017/02/18 11:58 (arrowsM03)
栃木さんは終盤勝負処の長野戦に勝利でほぼ1位決定だったのに負けてから、その後のチームがそれまでとは別チームとなりボロボロになってしまった。大分は終盤に長野に負けてから5連勝した。この違いだけでしょ。長野に負けて奮起した大分と栃木の違い。
栃木は今季中盤テコ入れして得点力アップとなるか
、大石の穴を誰が埋めて更に新たな点取り屋が出るかが今年の昇格するか否かのポイントでは。栃木頑張れ。長野も今年こそ頑張れ。北九州は昨年大分同様一年で戻るか、富山はそろそろ戻るか、全てのJ3チームの熱い戦いを期待します。開幕まであと少し(^_^)
返信超いいね順📈超勢い

6142☆ああ 2017/02/18 09:28 (Chrome)
おっしゃってることはもちろん正しいと思いますよ。
ただ書き方がねーそこまで言ったら栃木さん可哀想やン
栃木サポの大半はそんな油断はなかったと思いますよ
あなたが栃木サポの方で自分たちへの戒めの意味で
おっしゃってるなら話は別ですが^^
返信超いいね順📈超勢い

6141☆ああ 2017/02/18 09:01 (iPhone ios10.2.1)
首位にいても謙虚なサポがいるチームが昇格すると思う
調子に乗ってるとサポのそーいう気の緩みってチームに伝わるから
去年の栃木板は 終盤

「残り全部勝てば他のチームは追いつけないんだから」とか
「自力優勝出来るの俺たちだけなんだから」とかの書き込みが多く見られたよね

結局 最終戦で大分にまくられ勢いも無くなったチームは入れ替え戦でもボロ負け...

今年も栃木、長野、北九州、琉球、鹿児島あたりは上位に来ると思うけど謙虚に油断しないチームに昇格の女神は微笑むと思う
返信超いいね順📈超勢い

6140☆j3ファン 2017/02/18 03:00 (Chrome)
優勝
いいチームは確かにたくさんある。
でもやはり私の一押しは栃木さん
理由は一昨年のドーハの悲劇並みの
信じられない降格劇と昨年の
最後の最後での残念な逆転など
優勝とj2復帰への選手、
サポさん方の執念や熱さを
一番感じるから。
2位以下についてはさっぱり
予想が立ちません。おそらく
僅差の凌ぎ合いではないかと!
返信超いいね順📈超勢い

6139☆藤枝MYFC(P06C) 2017/02/18 00:04 (P06C)
録画しなかったけど、静岡ローカルのスポーツ番組(ほぼサッカー情報番組)で、Jリーグキックオフカンファレンスの時の静岡県関係の選手や監督のインタビュー。
ジュビロやエスパルス、アスルクラロの選手の他、藤枝MYFCの大石監督のインタビューが流れ、ワクワク感。

キックオフファレンスとは別に、相模原・能活選手、鳥取・森岡監督、鹿児島・三浦監督のショート インタビュー。
俊輔選手のインタビューがメインでしたが、面白かった! ですよ!

相模原の安永監督、なかった・・・。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る