過去ログ倉庫
6724☆J7 2017/05/09 22:33 (Chrome)
鳥取さん昔結構入ってませんでしたか?
いろいろアイデアある事岡野さんもやってましたし
がんばって
返信超いいね順📈超勢い

6723☆ああ 2017/05/09 22:23 (iPhone ios10.3.1)
地方は入場者数よりも
人口に対する入場者率でも検討してもらいたいよな
返信超いいね順📈超勢い

6722☆ガイナーレ 2017/05/09 22:20 (iPhone ios10.3.1)
やっぱり見直しが必要ですよね
人口も減ってるから

野人岡野が言ったけど鳥取の子供は人口に対してのサッカー競技者数は全国1位なんだって

子供は土日はサッカーの試合や練習だからJ3みたいに日中に試合してもスタジアムに行けないよ




返信超いいね順📈超勢い

6721☆りょうへい 2017/05/09 21:47 (ZTE)
J3の方がキレイ
スタジアムはJ3のがはるかにキレイ 
と言いたかったんですが

専スタ率も高いし。それでも上のライセンス無いのが不思議で  前からJに居るからっていつまでも優遇するのは不平等ですよ

昔はマリノスとか行ってたけど、専スタ行くと行く気起きないです

スペインの乾のチームなんか6000ぐらいしか入らないですよね
新規参入で上のライセンスだと15000屋根つきは厳しいよ
返信超いいね順📈超勢い

6720☆ああ 2017/05/09 17:50 (SC-02H)
男性 35歳
テスト
返信超いいね順📈超勢い

6719☆藤枝MYFC(P06C) 2017/05/09 17:43 (P06C)
藤枝総合運動公園サッカー場もメインスタンド以外は芝生席です。席(?)
ライセンス的にはアウトですが、芝生の上でのんびりと という意見も聞きます。
もっとも試合時は解放していないのですが・・・
返信超いいね順📈超勢い

6718☆グルージャサポ 2017/05/09 15:38 (401SO)
皆様、我々のホームグラウンドのゴール裏、おまけにバッグスタンドまで芝生席ですみません。
皆様には遠路はるばる盛岡に来て頂いてるので、いつも申し訳なく思っております。

返信超いいね順📈超勢い

6717☆りょうへい 2017/05/09 14:44 (ZTE)
話題少しづれますが
見直しして欲しいのはスタジアムライセンス
J3で上のライセンス持ってるの4チーム?
結構キレイなスタジアム多い

一方J2見に行くと、汚い、トイレ少ない屋根無い
これでライセンスあるの?ってスタジアムのが多い

なんかおかしく無いですかね?新規参入に厳しい
不平等極まり無い感じするけど
返信超いいね順📈超勢い

6716☆砂嵐 2017/05/09 12:46 (iPhone ios10.3.1)
男性 28歳
1票の格差ではないですが、絶対的に人口の少ない所と、そうでない所を一律3000人の動員で条件をつけるのはキツイですよ。日本一断トツで人口少ない地域なんて。。(泣)
返信超いいね順📈超勢い

6715☆りょうへい 2017/05/09 11:29 (ZTE)
入場料収入
が少ないと、景気悪くなるとチームがバタバタつぶれてしまう
プロアマ混合とは言っても全国リーグだし3000人ぐらいは居ないと興行としてなり立たない

3000人は田舎では厳しいけど超えねばならぬ壁と言う感じかな
返信超いいね順📈超勢い

6714☆ああ 2017/05/09 09:41 (iPhone ios10.3.1)
地方でj3平均3000人はキツイよな
まずアウェイのサポは数十人程度しか来ない
梅雨時期、真夏の環境なら熱中症で
女性、子供はまず来ない

チームがどんなに頑張ってもキツイ
見直しが必要では?

皆さんどう思います?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る