過去ログ倉庫
9827☆ああ 2018/01/09 23:57 (503HW)
男性
信州長野のコータロー
今年の長野はパスサッカーではなく
ドリブルサッカーらしいぞ!

やまだかつてない凄まじい衝撃が走る!
返信超いいね順📈超勢い

9826☆ああ 2018/01/09 23:42 (iPhone ios11.2.1)
無い。
返信超いいね順📈超勢い

9825☆ポポ 2018/01/09 22:20 (SO-01J)
群馬サポ強力そーだなぁ。

どっちがアウェイなのかわからないくらい?そんなに集客力あるのか?

返信超いいね順📈超勢い

9824☆北九工藤 2018/01/09 22:09 (SO-04E)
群馬さんは、J2で一緒に戦って来た仲間やと思ってるんで個人的には何も無い。

ただ、32得点の攻撃力を、過去一番だからJ3のやつらはリスペクトしろと言う野郎がいたり、88失点の守備を、守備が悪いと書いてる人に難癖つける野郎がいたり、群馬さんの名を利用してJ2自慢する外野の野郎らがめんどくせーな。そんなに好きなら群馬サポになれ。
返信超いいね順📈超勢い

9823☆かんつ 2018/01/09 21:55 (SO-04G)
男性
バカにしてるのではなく去年の成績だと誰でも心配するのは当たり前。それに本当に優秀な選手ならピッチ上で状況を考えていくらでも修正出来る。じゃないと監督代わったところで刻々と変化する戦況に対応出来ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

9822☆J2党 2018/01/09 19:30 (iPhone ios11.2.1)
群馬は守備のメンツが酷いんじゃなくて、戦術が酷かったんだぞ
一昨年の浦和はJ1最小失点で、昨年は戦術を攻撃的にして守備を疎かにした結果、メンツは変わってないのに失点が2倍近く増えた
本当にそんな感じ
元々群馬の監督は失点が課題の監督だったし
群馬は今年監督が変わって、守備が穴なのかも分からない
群馬の守備をバカにした発言は良くないね
返信超いいね順📈超勢い

9821☆ああ 2018/01/09 19:02 (iPhone ios11.2.1)
昇格候補
S 群馬
B゚秋田
B 富山
C 長野
返信超いいね順📈超勢い

9820☆ああ 2018/01/09 11:34 (503HW)
男性
前橋優勝!
群馬の年となる予感!
返信超いいね順📈超勢い

9819☆ああ 2018/01/09 10:19 (iPhone ios11.2.1)
群馬の守備のメンツは揃ってるのに、戦略が問題だったんじゃない?
アグレッシブは戦略とは言わんぞ。
返信超いいね順📈超勢い

9818☆ああ 2018/01/09 00:02 (iPhone ios10.3.3)
秋田はS。中村、平石ら大幅に戦力強化。弱点の選手層の薄さが改善され、恒例の夏場の失速もなくなるか。優勝候補。
長野はA。河合などドリブルやスピードに秀でたアタッカーを大量補強。昨季のようにケガ人が続出しなければ、優勝候補。
富山もA。的確補強だが、大量入れ替えのため序盤は苦しいか。ダウベルマンがフィットするかどうかは影響大。
鹿児島はB。藤澤獲得など的確に補強したが、藤本移籍の影響が大き過ぎる。
藤枝、琉球、沼津は主力流出で大きく戦力ダウン。
群馬はB。風間獲得は大きいが、課題の守備陣補強がまだ。
北九州はこれからの補強しだい。





返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る