過去ログ倉庫
9932☆j3人 2018/01/18 23:04 (iPhone ios11.2.1)
秋田、富山が優勝争いかな
沼津はエース2人の移籍があるがチーム力では負けてないかと

とにかくハラハラドキドキが欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

9931☆来季もJ3 2018/01/18 15:15 (iPhone ios10.3.3)
俺も琉球は怖いと思う。
監督とフィジコが良いのか、運動量と試合展開の継続性は昨季後半際立ってた。

補強だけで言うなら相模原と秋田が抜群に良いと思う。次いで富山。

でも入れ替わりが増えそうな富山と相模原は不安要素も大きい。
相模原については監督もまだだしね。

やはり、本命は秋田?
群馬は成績含めたドタバタの後だし厳しいんじゃないかなぁ。
そういうのは影響大きいと思うしね。
返信超いいね順📈超勢い

9930☆ああ 2018/01/18 13:55 (iPhone ios11.2.2)
琉球は覚醒するかもしれませんよ。
終盤の戦い方観て感じた。
返信超いいね順📈超勢い

9929☆ああ 2018/01/18 13:25 (iPhone ios11.2.2)
出たの、入ったの書き並べてみても何も説得力無い。
返信超いいね順📈超勢い

9928☆ああう 2018/01/18 12:58 (iPhone ios11.0.3)
群馬さんには悪いけど
外国籍選手全員退団そして
昨季スタメンの他チームへの移籍や復帰
高井、石田、山岸、など
そしてj2 歴代最多失点を樹立したDF能力を踏まえて、群馬のチームの顔である松下1人が残留したとしても入ってもAにはならないと思います。
去年の2軍状態+少しの補強では
大分のように一年で復帰は至難の域でしょう
返信超いいね順📈超勢い

9927☆ああ 2018/01/18 12:35 (iPhone ios11.2.2)
Bの群馬は松下が入ったからAに格上げだわ…
返信超いいね順📈超勢い

9926☆ああう 2018/01/18 08:37 (iPhone ios11.0.3)
補強ランク分け
A秋田、相模原、長野、富山、北九州

B群馬、沼津、藤枝、鹿児島、琉球

C盛岡、福島、YS横浜、鳥取

A
選手の昨年の主力←の残留に成功。
かつ、去年足りなかったポジションをうまく補強に当てることにも成功
主な加入
秋田 中村(沼津)藤田(湘南)平石(藤枝)
相模原 成岡(新潟)谷沢(町田)丹羽(鹿児島)北井(富山)
長野 松村(神戸)津田(横浜FC)河合(鳥取)小澤(秋田)
富山 遠藤(藤枝)新井(相模原)ルーカス(マドゥレイラ)差波(仙台)
北九州 有薗(秋田)川島(藤枝)前田(琉球)川上(福島)

B
昨年主力選手の流出が目立つ
補強はある程度成功している
主な流出
群馬、外国籍選手、高井、清水、山岸など
沼津、薗田、中村、渡辺など
藤枝、枝本、遠藤、川島、久富、田口など
鹿児島、藤本、上本、丹羽 など
琉球、名倉、藤澤、田辺、田中、前田など

C
もともとの選手層に加えて
補強も新卒や満了からの補強多く良いとはいえない
返信超いいね順📈超勢い

9925☆たか 2018/01/18 05:37 (KYY24)
降格してくるクラブは問題を抱えてるのてそれを解決できるのかどうか。単純に戦力の問題であったとしてもそうなる時点で問題なのだ。
返信超いいね順📈超勢い

9924☆ああ 2018/01/18 01:23 (Chrome)
男性
ギャグで書いただけだから、none crame(chrome)でおねがいねw
返信超いいね順📈超勢い

9923☆ああ 2018/01/18 00:01 (iPhone ios11.2.1)
none chrome
www
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る