過去ログ倉庫
11381☆ああ 2018/10/28 22:04 (iPhone ios12.0)
U23が昇格圏でフィニッシュした場合は繰上げでJ2ライセンス持ちの3位が昇格じゃないの?
未だにルールを知らない人がいるんですね。
返信超いいね順📈超勢い

11380☆ああ 2018/10/28 18:50 (Chrome)
JFLの順位を見たけど、昇格圏にJ3ライセンス持ちの八戸と今治が入ってるね。
まだ3試合残っているけど、来年のJ3はクラブが増えて試合数も増えそうな予感。
返信超いいね順📈超勢い

11379☆たか  2018/10/28 18:37 (Chrome)
テスト
返信超いいね順📈超勢い

11378☆ああ 2018/10/28 18:18 (Chrome)
J2でのJ3降格圏の2クラブが助かる道は、なんとしてもJ2の21位になり、
尚且つ、沼津とガンバ大阪U−23のどちらかがJ3の2位に入る事だね。
熱いシーズンはまだまだ終わらないな。

J3の1位は琉球で決まりそうだから、J2でのJ3降格圏2クラブとも助かることは無いし。
返信超いいね順📈超勢い

11377☆くまモンのパシリ 2018/10/28 17:18 (iPhone ios11.4.1)
皆さん、初めまして。
厳しいリーグなのは百も承知です。
来シーズン宜しくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

11376☆j3 2018/10/28 17:11 (SO-02J))
男性
群馬さんが今一番勢いあるのは間違いない。(琉球を除いて)
だけで次節琉球戦その次は鳥取戦いずれも得点力のあるチーム群馬は得点力ないから複数得点入れられたら正直厳しい戦いになるね。
だからまだまだ混線は続くね。
鳥取も今日の勝ちで鹿児島が負けて沼津が引き分けたから首の皮1枚つながったって感じ。
今年も面白くなりそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

11375☆ああ 2018/10/28 15:03 (SO-01J)
後期に入ってから鹿児島、沼津と勢いなくなったね。
殆ど1点差ゲームで勝ってる勢いのある群馬優勢か?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る