過去ログ倉庫
11525☆ああ     2018/11/16 19:30 (iPhone ios12.1)
J3面白い
返信超いいね順📈超勢い

11524☆卒業論文の大学生 2018/11/16 17:34 (Safari)
よろしくお願いします
卒業論文でテーマを『Jリーグの入場者数を増やすためには』というものに取り組んでいます。
中身としてはサッカーの人気やDAZNへ放映権を移行したことによる効果を観客動員数と関連付けながら形にしていきたいと思っています。
現在みなさんの文献やアイデアを参考にして執筆しています。
そしてこの度Twitterのアカウントを開設しましたのでよろしければフォローや拡散して頂けると幸いです。
よかったらお願いします。

アカウント:卒業論文用アカウント  @CXdqFksL81rETtp
返信超いいね順📈超勢い

11523☆ああ 2018/11/16 17:15 (Chrome)
オリジナル10とか見てると、下部リーグつくる要件が見えるね。
上部リーグが定数を満たして、下部リーグにプロ化が可能なクラブが10以上ってのが。

J4作れって意見の人は参考にしてね。
返信超いいね順📈超勢い

11522☆ああ 2018/11/16 12:42 (SOL26)
オリジナル10(希望して参入)
盛岡 秋田 福島 町田
横浜 相模原 藤枝 長野
金沢 琉球

讃岐との入替戦後J2から降格
鳥取(勝ってたら讃岐だったので切ないオリジナル)

Uー22選抜(2年で終了)
返信超いいね順📈超勢い

11521☆らら 2018/11/16 12:16 (iPhone ios12.1)
J3オリジナルってどこになるの?
返信超いいね順📈超勢い

11520☆らい 2018/11/16 06:15 (SO-04J)
町田は、J2優勝teamよりもらったよね
お陰て、今やJ1狙える強さになってる
J3オリジナルの誇り
返信超いいね順📈超勢い

11519☆熱盛 2018/11/16 06:05 (SHV35))
J4を作ってまずはJなし県を解消してほしい
47都道府県すべてで盛り上がることができる
ダゾンマネーをより下位リーグにも分配し
JFLがやってる強化費(勝利クラブに八万円)を
取り入れてさらにもっと増額してあげてほしい
底辺が強くなれば上層は必ず強くなる
返信超いいね順📈超勢い

11518☆独断と偏見 2018/11/16 00:55 (iPhone ios12.0.1)
降格救済金は恩恵と言うより急激なスポンサー離れに備えると言う側面を持っているからね。元々経営力の弱い所が降格しているし全てが来期の補強に使える訳では無い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る