過去ログ倉庫
12186☆J2 J3 入れ替えジンクス 2019/01/16 22:58 (iPhone ios12.1.2)
ちなみに昨シーズンのJ2ライセンスチームで
J2ライセンス見込みチームは皆さんお隣にJ2さんいますね
★熊本
鹿児島
長崎(海挟み)
★讃岐
徳島
愛媛
★鳥取
岡山
★群馬
栃木
新潟
大宮
★秋田
山形
★長野
新潟
山梨
大宮
岐阜
★富山
新潟
岐阜
金沢
★北九州
山口

間違ってたらごめんなさい
返信超いいね順📈超勢い

12185☆ありの〜ままの〜 2019/01/16 22:53 (iPhone ios12.1.2)
男性 28歳
予想順位
J3は熱くてアグレッシブで命を掛けたサッカーをしていて自分も見ていて燃えます!
自分には現在関係のないリーグですが、昨季の後半の戦績、監督はじめスタッフ、選手の流出や残留の移籍動向、補強状況等を冷静に、客観的に見た予想順位です。
@富山
A秋田
BC大阪
C沼津
D群馬
E八戸
F長野
G鳥取
H藤枝
I相模原
これはあくまでも予想です。
熊本、讃岐、G大阪、F東京、盛岡、福島、横浜、北九州は未知数です。


返信超いいね順📈超勢い

12184☆J2 J3 入れ替えジンクス 2019/01/16 22:26 (iPhone ios12.1.2)
お隣にJ2さんいたら期待
J2とJ3の昇降格ジンクス
隣にJ2さんいたら期待あがりますかね
★2014
J3降格 #カターレ富山
J2昇格 #ツエーゲン金沢
★2015
J3降格 #大分トリニータ (海挟み)
J2昇格 #レノファ山口FC (海挟み)
J3降格 #栃木SC
J2昇格 #町田ゼルビア
★2016
J3降格 #ギラヴァンツ北九州
J2昇格 #大分トリニータ
★2017
J3降格 #ザスパクサツ群馬
J2昇格 #栃木SC
★2018
J3降格 #ロアッソ熊本
J2昇格 #鹿児島ユナイテッドFC
返信超いいね順📈超勢い

12183☆ああ 2019/01/16 19:52 (iPhone ios12.1.2)
讃岐が勝ち星を重ねるイメージがない
返信超いいね順📈超勢い

12182☆カカ 2019/01/16 18:17 (iPhone ios11.4.1)
原はフリーキックうまいぞ?
返信超いいね順📈超勢い

12181☆ああ 2019/01/16 17:19 (iPhone ios12.1.2)
ヴァンラーレに注目してる
返信超いいね順📈超勢い

12180☆ああ 2019/01/16 06:54 (iPhone ios12.1.2)
熊本は得点力に関しては昨季J2でリーグ12位なんだよね。讃岐が28得点に対して熊本は50得点、因みに首位松本が54得点。リーグ最多失点の守備陣が相当足を引っ張ってた感じ。今オフで攻撃陣のキープレーヤー3人(田中、皆川、アン)が抜けたけど、比較的穴埋めできててその他主力も残留してるから攻撃力はJ3でも上位クラスだと思う。ただ監督継続でDFの補強が大卒のみだから当たらなければ、また同じ失敗を繰り返しそう。あとはGK山本海人がどれだけ出来るかも鍵だね。富山の榎本はバリバリJ1級だけど、山本はJ2でも実戦から遠ざかってたからちょっと怪しい。結果5、6位で苦しみそう。
返信超いいね順📈超勢い

12179☆ああ 2019/01/16 02:21 (iPhone ios12.1.2)
補強成功チーム

秋田富山はうまく補強できていますね。
秋田は去年からより対策され低迷し一昨年のような形で優勝をできることはより難しくなってますが、強力なFW陣 林、藤沼、北原、北脇の獲得で前年より得点力増大が見込めます。
今季はいかに得点を取り逆転をできるかというところが注目です。
そのための攻撃陣の厚みを増した形ですね。
新加入選手が多いためフィットするかという点ではやってみないとというところ。

富山は開幕ダッシュ失敗し一時最下位だったにもかかわらず監督交代で中位まで順位を上げて勢いはある印象。うまくピンポイントに補強できている印象で抜けた穴の補強が的確です。
また各チームの顔であった田中、高橋、白石とj3 の中でも指折りの選手を獲得し主力の流失はほぼなく選手層に厚みが保たれた形です
躍進する気配ありそうです。
返信超いいね順📈超勢い

12178☆ああ 2019/01/16 02:04 (iPhone ios12.1.2)
降格2チーム
釜玉さん昇格する気というか
本当に上がるきあるのかというオフシーズンですね。練習場確保からもですが
まったくプラスになる要素が見受けられない

馬さんも主力も少し抜け顔の巻も引退
守備ワーストの入れ替えもなし
大丈夫でしょうか
琉球さんみたいな爆発力あれば別ですが
そんなことはチーム状況から考えづらいです

根本的に今季の降格チームはj3を安易に捉えがちで昇格への取り組み欠如してます

年々j3 レベルアップしてて近年はJ2ブービーはj3 中位以下と同等のという見解です。

ここ数年上がってこれないJ2チームがあるこれが現実です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る