過去ログ倉庫
14839☆かんつ 2019/07/23 23:39 (802SO)
仲良くやりましょ
14838☆あんちゃん 2019/07/23 23:37 (iPhone ios12.3.1)
17:19さん、鳥取の芝は全然悪いことありませんよ、大概な嵐でもそう簡単に水たまり出来ないし出来たとしても直ぐに流れるし園芸の人が次節までに完璧に仕上げてますよ、
14837☆ああ 2019/07/23 21:07 (iPhone ios12.3.1)
讃岐大魔王に対するつっこみの流れが、いつもおもしろいw
14836☆ああ 2019/07/23 20:52 (iPhone ios12.3.1)
ラモスはいつからマスコットになったんや…。
14835☆ああ 2019/07/23 18:57 (SO-03L)
みんな頑張ろな
14834☆ああ 2019/07/23 18:40 (Chrome)
ガイナーレ頑張れ
14833☆ああ 2019/07/23 18:11 (iPhone ios12.3.1)
いや、J3一年生の讃岐に言われてもな
14832☆讃岐大魔王 2019/07/23 18:10 (iPhone ios12.1.1)
女性
正直、ピッチが悪いとか審判が低レベルとか文句言うサポら、
J3舐めんなと言いたい。
J3はいろいろな困難がある中でひたむきに頑張っているチームばかりだよ。
正直J2よりスタジアムは良くない、審判のジャッジもおかしいときがあるかもしれない。
まだJ3の波に乗れてないのかもしれないが、
少しずつ慣れてくるよ。
14831☆湘南 2019/07/23 17:52 (iPhone ios12.3.1)
誤審でいちいち文句言うんじゃねぇ!
それもサッカーや!
うちを見習え!
14830☆ああ 2019/07/23 17:44 (iPhone ios12.3.1)
17:19
熊本板まで見に行ってネチネチしつこいね
君も同じようなことだよ
マジ幻滅した
14829☆北と讃岐のハーフ 2019/07/23 17:24 (iPad)
〉誤審で優位になった方も、罪悪感ではないけどモヤモヤが残りプレーなり、応援なりモチベーションに少なからず影響する可能性あるよね。
もちろん第三者の他のクラブに及ぼす影響もある。
VARまでしなくても、明らかな誤審を野放しにする事は、正義では無いし、ジャッジの進歩に繋がらないと思う。
誤審じゃないのが証明されたから罪悪感0
だから讃岐の方は堂々としてていいよ。
〉判定自体は、誰の目にもオフサイドではないのは明らかだし
勝ち点に影響する以上
当該の2チームだけの問題ではない。
「J3だから」と、許されるもんでもないので
判定は覆らない。が、前提だと思うけれど
こういう時に、多くの人が納得できる方法をとって欲しいが…。
Jリーグジャッジリプレイが多くの人が納得できる方法取ってくれました。
讃岐サポ、安心して下さいw
14828☆ああ 2019/07/23 17:19 (iPhone ios12.3.1)
熊本板、未だに福島のピッチのことをネチネチと・・
次の鳥取も良い芝じゃないからピッチのせいに出来るね!
復興支援の前座試合のことまで批判すれとか何様?
アウェイで負けるたびに環境のせいにしてたらいいよ
マジで幻滅した
14827☆ああ 2019/07/23 16:53 (iPhone ios12.3.1)
男性
U23サポさん
15:49だけど、今回の件は非常に
勉強になったよ
14826☆U23サポ■ 2019/07/23 16:16 (iPhone ios12.3.1)
男性
15:49
まぁそんなもんでしょ。
自分たちの応援しているチームは擁護したくなるし逆を返せば自分たちを脅かすチームは叩きたくなる。
モラルがない人ほどその傾向にありますから。
今回のJリーグジャッジリプレイはわかりやすかったね。
多分投稿した人は讃岐を潰したいが為に投稿したが結果は審議する人が全員納得するジャッジだったと認めたから赤っ恥だったんじゃ。
副審は良く見てましたね。
14825☆ああ 2019/07/23 15:49 (iPhone ios12.3.1)
男性
J3あるある
曖昧なオフサイドの知識で
誤審誤審と騒ぎたてるJ3の住人
↩TOPに戻る