過去ログ倉庫
16928☆北九州 2019/11/17 14:52 (iPhone ios13.1.3)
藤枝ヤラレタ
16927☆ああ 2019/11/17 14:28 (MO-01K)
オレのばぁちゃんも言ってたなぁ
16926☆ああ 2019/11/17 13:52 (iPhone ios13.1.3)
ホームの八戸には気をつけなさいって
ばぁちゃんが言ってた。
16925☆ああ 2019/11/17 13:41 (SO-02K)
富山、鳥取 苦戦してる
脱落してしまうのか
頑張って!
16924☆ああ 2019/11/17 12:40 (iPhone ios13.1.3)
↓
イエローカードの有効活用を初めて見た。
16923☆優勝は■ 2019/11/17 12:31 (iPhone ios13.1.3)
我らがイタダキデゲス!(о´∀`о)
16922☆北九サポ 2019/11/17 12:31 (S1)
男性
岐阜さん、心中お察しします。
北九州は降格後、お約束の1年で復帰楽観ムード満載でしたが、とてもとても…今年3シーズン目を迎えます。
昨シーズンはまさかの最下位で精神ズタボロとなりました。
現在たまたま首位ですが、心に余裕が全くありません。
J3はそんな厳しい厳しいところです。
かつて切磋琢磨した岐阜さんの健闘を祈ります!
16921☆ああ 2019/11/17 11:54 (iPhone ios13.1.2)
あることはあるけど
境目を決める基準が多すぎる
周波数も多くある中の1つでしかないし
16920☆ああ 2019/11/17 11:19 (iPhone ios13.2)
あるくね?
電気の周波数も西日本と東日本で違うわけだし
16919☆ああ 2019/11/17 10:26 (iPhone ios13.1.2)
東日本と西日本に明確な境目はないだろ
16918☆ああ 2019/11/17 10:07 (iPhone ios13.2)
9:00
西日本より弱いチームが多いからでは?
16917☆ああ 2019/11/17 09:47 (P002)
西日本と東日本の境目ってどこなの?
人口面積は同じくらい?
16916☆☆☆ 2019/11/17 09:29 (SC-03L)
男性
讃岐サポは北野さんの監督復帰を望んでるのかなぁ?来年は苦しみながらも岐阜ちゃん優勝出来ると思うよ。
16915☆けんけん◆Q3h2qV3JMU 2019/11/17 09:00 (SC-02J)
来年のJ3は
現状のまま行くと、西日本のチームはU-23を覗くと熊本、鳥取、讃岐、今治だけ。
東日本のチームが多いのは、西日本より上を目指すチームが多いからでしょうか?
16914☆ひと枠 2019/11/17 08:27 (iPhone ios12.4.1)
岐阜さん
前田、馬場、川西いて降格か。昨日のハイライト見ても良い攻撃なんだけど厳しいリーグやなーと思った。逆にJ2の世界で揉まれてきた力は侮れない、嫌なチーム来たなと個人的直感。
↩TOPに戻る