過去ログ倉庫
17617☆あ〜あ  2019/12/24 13:13 (FIG-LA1)
岐阜は広いので観光名所も多いけどアニメの聖地もたくさんある
君の名は、聲の形、ひぐらしなどなど
ちなみに一番近い聖地は「僕らはみんな河合荘」、スタジアムから歩いて10分ほどの川原町という古い町並みが舞台となってます
返信超いいね順📈超勢い

17616☆ああ 2019/12/24 12:00 (iPhone ios13.2.3)
去年は熊本、今年は鹿児島が標的かよ
ほぼJ2に行ったことないやつらの叩きかw
返信超いいね順📈超勢い

17615☆ああ 2019/12/24 11:30 (Chrome)
岐阜城、モネの池
返信超いいね順📈超勢い

17614☆華ちゃん 2019/12/24 11:12 (iPhone ios13.3)
岐阜県行った事ないから楽しみだよ!
オススメとかありますか?
返信超いいね順📈超勢い

17613☆長野 2019/12/24 10:37 (SO-01J)
鹿児島さんの魅力は地元でキャンプできる所だな〜
羨ましいな〜。選手の負担も少ないしね。
返信超いいね順📈超勢い

17612☆ああ  2019/12/24 09:37 (iPhone ios13.3)
鹿児島岐阜がどーこーとか試合するまでわからんでしょ、スタートラインは全チーム勝ち点0からなんだし。

岐阜なんて何も今補強情報ないんだし
返信超いいね順📈超勢い

17611☆ああ 2019/12/24 09:30 (iPhone ios13.3)
鹿児島が自画自賛して否定されて
静かな岐阜が一緒に巻き込まれてる
返信超いいね順📈超勢い

17610☆ああ 2019/12/24 09:26 (SC-04J)
残留争いの直接対決の魅力って試合内容以外のところにあると思うんだがまあいいか
返信超いいね順📈超勢い

17609☆K3   2019/12/24 07:55 (iPhone ios13.3)
今年までJ3で戦ってたヤツらになんと言われようと
自分たちの進むべき道をただ黙々と進むだけ。


以上
返信超いいね順📈超勢い

17608☆ああああ 2019/12/24 07:40 (SO-02L)
鹿児島と岐阜がなんとなくすごく感じないのは、昨季終盤の直接対決の試合をみてしまったからかもしれない。あれはひどい試合だった。
でもあれは、長いシーズン終盤、かつ残留争いのもっとも疲弊しきった状況であり、両チームの通常ではないことを忘れないようにしたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る