過去ログ倉庫
18258☆ニュ〜ウェ〜ブ■ 2020/01/21 21:28 (SHV39)
↓
↓
ああ氏。
盛岡は、NOVAが、筆頭株主。
18257☆鉄パイプ 2020/01/21 20:14 (iPhone ios13.3)
ドルトムントのアカデミーから通訳兼コーチとアカデミーコーチが来てくれただけでも十分てことか。
18256☆ああ 2020/01/21 19:16 (iPhone ios13.3)
素朴な疑問
盛岡って何でそんなにカネあんの?
18255☆ああ 2020/01/21 18:31 (iPhone ios13.3)
提携はほぼ外部向けのパフォーマンスだな
ヨーロッパのトップリーグのチームの選手が補欠だろうとユースだろうとJ2ですら行きたく無いだろにJ3なんて来るわけない
スポンサー向けならドルトムントは最高のネームバリューだけどな
サッカー通じゃなきゃモナコはF1
アラベスなんて聞いた事も無いだろうな
18254☆たた 2020/01/21 18:19 (iPhone ios13.3)
熊本とモナコの提携は、モナコのホームで
熊本地震復興支援マッチが行われて、
熊本県へ義援金が贈られて、
たしか、くまモンがフランスまで行って
始球式したと思います。
その年のオフに当時コーチだった北嶋が
モナコに数日間コーチの勉強に派遣され
ましたが、こんなところです。
皆さんが言われている通り、
スポンサーへの影響が大きなメリット
だと感じます。
18253☆ああ 2020/01/21 18:03 (iPhone ios13.3)
トレマ
熊本1-8川崎
何がって熊本というか川崎強すぎ
J3クラブのJ1への道は果てしなく遠い
18252☆ああ 2020/01/21 17:49 (none)
スポンサー集めの時に肩書として○○と提携してますって言って信用勝ち取るメリットぐらいじゃない?
選手が来るなんて事はほぼ無いだろ
ヨーロッパのクラブと提携している割には助っ人はブラジル人か韓国人しかいないのがほとんどw
18251☆ああ 2020/01/21 17:37 (iPhone ios13.3)
提携して実績があがったところなんてJ1ですらほぼ無いよ
シントトロイデンがJの5チームと提携して引っ張ってるぐらいじゃない?
あとはヴィセルとバルサ
提携に期待するだけ無駄ってことだ
18250☆ああ 2020/01/21 16:49 (iPhone ios13.3)
提携なんて形だけよ
18249☆かごんま 2020/01/21 16:45 (iPhone ios13.3)
熊本さんてモナコと提携してるの?
なんかオシャレだな
ちなみに提携して何かプラスになった事あるんですか?
とりあえずアラベスと提携してるけどチーム強化に関しては何も起こらないです(気づかないだけかもw)
18248☆ああ 2020/01/21 16:39 (SC-02J)
鹿児島ユナイテッドとアラベス(スペイン)
18247☆ああ 2020/01/21 16:35 (iPhone ios13.3)
ロアッソ熊本とASモナコ
18246☆J3■ ■ 2020/01/21 16:22 (iPhone ios13.3)
J3で業務提携結んでるところってどこがある?
18245☆ああ 2020/01/21 15:01 (SH-03K)
超板に出入りしてるグルージャサポは少ない
大半は5ちゃんのスレの方に集まってる
18244☆ああ 2020/01/21 14:20 (SO-01J)
鈴鹿さんなんで変えちゃったの
アンリミテッドのほうがカッコいいし、エンブレムもいい感じだったのに!
新チームロゴなんて、昔の石鹸箱のデザインやないか。
↩TOPに戻る