18339☆ああ 2020/01/24 16:12 (iPhone ios13.3)
男性 88歳
その場その場で
J2で戦えてたからJ3で何々とかは全く違います。このような言質はスポーツ世界ではこれまであり得ませんでした。J2ではダメ元の気持ちで戦っていた選手も勝たなければいけないの気持ちになり、その気持ち一つでガラッと選手の動きも変わります。J2時と比べると、対戦相手も打倒鹿児島という気持ちで研究を重ね、大きな闘志、ダメ元で良いプレーを連発する事もしばしばです。
上位候補のチームは鹿児島を丸裸にして戦いに臨むでしょう。
個々の能力についてもいい年で大きく変化します。若い選手はオフの間にも大きく成長もするでしょうし、J3だからという気の緩みはあっという間に衰退を招きます。
相撲で例えるなら関脇にいた力士が十両に落ちても簡単には優勝どころか、勝ち越しもできないなんて事は日常茶飯事で、再び幕内位に返り咲くには並々ならぬ努力が必要です。照ノ富士は優勝しましたが 笑
サッカーで例えるなら青森山田はプレミア優勝に加え全国で圧倒的な力を見せましたが県予選ではPK戦までもつれました。県予選準優勝の高校は全国であそこまで戦えたでしょうか?ドカベンの明訓高校も毎年神奈川県予選で苦労して甲子園への出場を勝ち取ってきました。
特にJ3は若手、怪我明、再起を期すベテランが多く在籍するリーグです。何かがひとつ変わる事でガラッと局面も変化します。そんな変化もJ3リーグの大きな楽しみのひとつです。今の時期は順位予想も楽しみのひとつであることは間違いありません。
贔屓チームの戦力予想も楽しいですよね。だけど、ギスギスするのは楽しさ半減です。
もっと楽しく皆で贔屓チームのこんな選手のこんなところに注目っていう情報なんかの方が楽しめると思います。