過去ログ倉庫
18564☆ああ 2020/02/03 13:57 (none)
各クラブの平均年齢(男性比)
▽J1
札幌 46.3歳(62.9%)
仙台 44.8歳(59.4%)
鹿島 39.9歳(59.5%)
浦和 43.6歳(66.7%)
FC東京 42.4歳(63.2%)
川崎F 40.9歳(60.3%)
横浜FM 39.5歳(64.0%)
湘南 45.5歳(75.6%)
松本 46.6歳(60.9%)
清水 43.5歳(59.7%)
磐田 40.7歳(59.3%)
名古屋 39.2歳(72.5%)
G大阪 40.6歳(59.0%)
C大阪 43.9歳(64.6%)
神戸 41.8歳(64.8%)
広島 44.2歳(63.8%)
鳥栖 40.2歳(60.3%)
大分 45.5歳(62.5%)

▽J2
山形 46.3歳(58.2%)
水戸 42.3歳(66.5%)
栃木 43.5歳(66.6%)
大宮 45.2歳(71.5%)
千葉 41.5歳(62.7%)
柏 41.3歳(66.2%)
東京V 43.1歳(63.1%)
町田 43.5歳(64.8%)
横浜FC 45.7歳(67.9%)
甲府 48.7歳(55.7%)
新潟 48.7歳(51.7%)
金沢 44.3歳(69.7%)
岐阜 43.8歳(66.7%)
京都 43.5歳(71.2%)
岡山 46.9歳(57.9%)
山口 42.3歳(55.7%)
徳島 42.8歳(58.4%)
愛媛 45.8歳(57.5%)
福岡 42.4歳(70.2%)
長崎 45.9歳(48.7%)
鹿児島 40.8歳(62.4%)
琉球 41.5歳(58.4%)

▽J3
八戸 46.2歳(53.0%)
盛岡 44.8歳(71.6%)
秋田 45.8歳(56.6%)
福島 46.2歳(64.8%)
群馬 45.5歳(68.9%)
YS横浜 32.3歳(63.9%)
相模原 46.0歳(61.4%)
長野 46.5歳(53.0%)
富山 46.3歳(61.9%)
藤枝 44.6歳(69.1%)
沼津 46.0歳(62.0%)
鳥取 45.9歳(63.5%)
讃岐 44.5歳(57.6%)
北九州 48.4歳(65.4%)
熊本 43.7歳(57.4%)

リーグ全体の男女比は男性62.4%、女子37.6%

観戦者の平均年齢は42.8歳。
40代が26.9%と最も多く
続いて50代(20.5%)
30代(16.8%)
返信超いいね順📈超勢い

18563☆あり 2020/02/03 13:57 (iPhone ios13.3)
鳥取も強いと思うの自分だけ??
返信超いいね順📈超勢い

18562☆ああ 2020/02/03 13:42 (iPhone ios13.3)
前年昇格した群馬と同じ勝ち点で3位、監督2年目、戦力維持、枝村+大石らの補強。
藤枝の一位予想に驚きはないかな。
降格組抜きに考えたらJ3優勝に一番近い。

次に富山、熊本、盛岡、相模原、秋田、鳥取、今治あたりで大混戦になると思う。

昇格争いの有力は藤枝、富山、熊本、盛岡、鹿児島、岐阜あたりで、ダークホースが今治、相模原と予想。鳥取はブラジル人が当たらないと厳しそう。
返信超いいね順📈超勢い

18561☆ああ 2020/02/03 12:48 (iPhone ios13.1.3)
他のサイトだったら
藤枝が1位予想多いですね
大補強のいわては下位予想が多い
開幕してみないとどうなるか分からないですけどね
返信超いいね順📈超勢い

18560☆まさ 2020/02/03 12:22 (801FJ)
SKEが今年もメモリアルにくる!
返信超いいね順📈超勢い

18559☆ああ 2020/02/03 11:35 (iPhone ios13.3)
サッカーコラムJ3Plusの順位予想では富山の優勝が人気だね
次に熊本って感じ
返信超いいね順📈超勢い

18558☆ああ 2020/02/03 09:58 (iPhone ios13.3)
相模原
監督のせい。少し違う。
J3にあがってから一年半以上指揮を取った監督がいなかった。
やりたいことが出来ずに大体一年で交代。
文丈監督が今期一年みてくれれば最長。
確実に好みのタイプの選手を獲得した。
今年結果が出なければ言い訳できない。

今シーズンの相模原はこんな感じ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る