過去ログ倉庫
18758☆ああ 2020/02/08 23:47 (iPhone ios13.3.1)
岐阜さん、J3を舐めてもらっちゃ困るんだよな
そんなナメた事言ってると痛いめを見るよ
J3はそんな甘いところじゃない!
シーズン始まったら見せてやるよ
J3の集客力の無さの凄さを!(爆死)
返信超いいね順📈超勢い

18757☆七志 2020/02/08 23:41 (iPad)
おっさん歳
昇格は薩さんと馬さんを強く希望。
返信超いいね順📈超勢い

18756☆ああ 2020/02/08 22:32 (iPad)
確かに鹿児島は何人かはズバ抜けてるけど監督を含めて他はズバ抜けてはいないから3位〜中盤かな。藤枝や富山が中心に岐阜と鹿児島と相模原や盛岡がくると予想。
始まらないと分からない、今年も。
返信超いいね順📈超勢い

18755☆ああ  2020/02/08 21:50 (iPhone ios13.3.1)
まあ、今はどのクラブも夢と希望に満ち溢れている
返信超いいね順📈超勢い

18754☆のり 2020/02/08 21:38 (iPhone ios13.3.1)
最後まで鹿児島、熊本、富山、藤枝の混線だと思う
楽勝、圧勝はどのチームもない
返信超いいね順📈超勢い

18753☆ああ 2020/02/08 21:33 (iPhone ios13.3)
普通に考えて鹿児島熊本だな
返信超いいね順📈超勢い

18752☆ぎふ 2020/02/08 21:02 (SO-02J)
男性 52歳
長良川競技場
昔、名古屋の準ホームスタジアムだったときは座席も少なく芝生の上にびっしりで30000人位入りましたが、今は20000いきません。一昨年の名古屋戦は凄かったですが三分の一くらい名古屋でした。あと松本戦もいつも凄い数来てもらってました。新潟もなかなかでした。長野さんも富山さんもたくさん来てほしいですねー。下呂温泉遠いですけど行けないことはないですし、長良川沿いにも結構いい風呂ありますよ。長良川見ながら入れるのは十八楼やホテルパークなど、温泉のよさでは下呂ですけど。FC岐阜の選手と会える富士の湯という銭湯もあります。検索してみてください!
返信超いいね順📈超勢い

18751☆ああ  2020/02/08 20:04 (iPhone ios13.3)
富山は今年強いと思うよ。ちゃんとベース引き継げてるみたいだし。
返信超いいね順📈超勢い

18750☆ことぶき 2020/02/08 19:52 (iPhone ios13.3.1)
男性
マスコット総選挙
降格組のワンツーか!

今年の順位はマスコットの結果が反映されてしまう
返信超いいね順📈超勢い

18749☆ああ 2020/02/08 19:48 (iPhone ios13.3.1)
まあぶっちゃけると試合をするのは選手なのでフタを開けてみないと分からないのは毎年のこと
そしてここで出てくる多くの指示を受けた優勝候補はほぼ残留するってのが毎年の恒例
返信超いいね順📈超勢い

18748☆ああ 2020/02/08 18:40 (iPhone ios13.3.1)
この時期に楽勝とか言ってるチームは残留フラグ
返信超いいね順📈超勢い

18747☆鹿児島 2020/02/08 18:38 (iPhone ios13.3)
たった1年でも上がってみろや
返信超いいね順📈超勢い

18746☆ああ 2020/02/08 18:36 (iPhone ios13.3.1)
富山、ベスメンが出てくる1本目で2-0は素直に凄いと思う。熊本は1本目で町田に1-0、山形には1-1。
返信超いいね順📈超勢い

18745☆ああ 2020/02/08 18:18 (iPhone ios13.3.1)
岐阜陸上競技場から下呂温泉は車で2時間くらいかかります。
返信超いいね順📈超勢い

18744☆中日新聞社 2020/02/08 18:15 (SOV36)
下呂温泉
と長良川競技場はめちゃめちゃ遠いです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る