過去ログ倉庫
18881☆ああ 2020/02/11 20:19 (iPad)
富山かー!
中2日で?すご。
なんやかんや強いね今年も。
もう5ー0はもうやだ。
2〜3日後にでまたすぐ練習試合はきつそうだね。
軽く温存気味だったの?教えて富山さぽの方?
18880☆ぎふ 2020/02/11 20:06 (SO-02J)
男性 52歳
年パス今年も買いました(笑)
毎年かなりいっております。
他のスタジアムもよく行きますが新しいスタジアムの水はけは長良川の比ではありません。
自分も長良川競技場は大好きです!
18879☆ぎふ 2020/02/11 20:02 (SO-02J)
男性 52歳
色々古い話題ですいませんでした。
庶民といっても一部の方で、
羽島に作るとか一日市場に作るとか山県に作るとかという話はちょいちょい出てきますよね。
芝はよくなりましたがその下の排水システムは変わっていないと思います。
ローラーで吸い取るようすもよく見かけます。
芝を剥がして工事するにはかなりの費用がかかるので
現状維持だと思います。
まあ、いろんな意味で築30年ですわ。
18878☆うどん 2020/02/11 19:35 (ASUS_X00QD)
フォローじゃないけど、うちも中三日ではあるけどね。しかし、富山さんハードスケジュールですね。
18877☆ゆり 2020/02/11 19:19 (701SH)
富山さん、中2日らしい。
中3日でまたTM。
さっきHP見てみた、
18876☆ああ 2020/02/11 19:08 (iPhone ios12.4.2)
男性
讃岐が勝ったが3本目の武選手なんかは
数少ないチャンスを決めてくるとこなんかは
流石かなと
讃岐は去年とは全然違う感じで走れるサッカーに
変わった
お互いまだスタメン決めかねてる内容なんで
開幕楽しみだ
18875☆ああ 2020/02/11 19:08 (iPhone ios13.3)
男性
今期優勝はカマタマーレ讃岐!!
18874☆ああ 2020/02/11 17:03 (iPhone ios13.3)
讃岐が富山に勝ってるな
18873☆ああ■ 2020/02/11 14:55 (iPhone ios13.3)
岐阜行くなら白川郷だな
18872☆ああ 2020/02/11 14:53 (602SO)
女性
00:56 さん
一昨年のギラヴァンツは、J3で最下位でしたよ。
ミクスタっていう立派な専スタ、北九州市に作ってもらいましたけど。
だから、専スタ持っていようが、いまいが、関係ないと思います!
18871☆Y.S.C.C.滋賀 2020/02/11 14:38 (iPhone ios13.3)
下呂市マンが総合板で話題になってて草
18870☆岐阜っ子■ 2020/02/11 14:04 (iPhone ios13.3)
下呂市にスタジアム作ったら
集客数500人いくかな?笑笑
下呂市のサポが岐阜市までなかなか行けないから作ってほしいと言ってるだけ。
気にしないでください。
岐阜にサッカー専用スタジアムなんてできやしないから。
18869☆岐阜サポ■ 2020/02/11 11:29 (Chrome)
男性
☆ぎふ 2020/02/11 07:59 さん
これいつの話をしてるんでしょうか?
庶民が専スタ求めてるって聞いたことない
単なる欲しいなぁ〜っていうレベルで
陸スタの中では長良川は見やすく
水はけの悪い芝は改良して今は水たまりできにくくなりました。
おそらく暫く観戦行ってないんですかね。
18868☆ああ 2020/02/11 11:17 (Chrome)
鹿児島市内の銭湯は本物の温泉だよ〜(一か所を除く)
あんまり知られて無いけどねえ、鹿児島市民でも知らん人多いしw
18867☆ああ 2020/02/11 10:55 (iPhone ios13.3.1)
観光地
群馬も良かったがアウェイサポーターへの魅きとして温泉郷なんて最高だ。
隣接県の人も期待できるしね{emj_ip_0004}
↩TOPに戻る