過去ログ倉庫
20190☆J3サポ 2020/07/16 14:18 (iPhone ios13.5.1)
個人的な感じだと熊本は一つ層の厚さとやっているサッカーのレベルが一つ抜けてる感じがしますね。また北村選手でしたかね?去年二桁とってる選手も出てないみたいですしね。これでベストメンバーではないと考えると怖いですね。
秋田は硬い守りが素晴らしいと思います。今年はいいとこまではいくのかなって思ってますが、去年の成績も考えるとまだ判断はつきにくいですね。正直昨日の試合を見ると少し信頼度が落ちたかなー。
鹿児島は守備陣に少し難がありそうかな。岐阜も同様。上に行きそうな感じの4チームを比較するとやはり熊本さんが一つ抜けているかも知れませんね。
返信超いいね順📈超勢い

20189☆んあ 2020/07/16 14:12 (LGV32)
J3全試合の75%以上の開催でチーム試合50%以上。18チームだから34節。各チーム17試合以上26節位で順位規定はクリアー出来る。
最低試合数26~最高試合数34じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

20188☆ああ 2020/07/16 12:35 (iPhone ios13.5.1)
今シーズンって何試合以上行けば成立だっけ?
コロナで中断かシーズン終了きてもその順位で昇格決定?
返信超いいね順📈超勢い

20187☆j3 2020/07/16 12:35 (iPhone ios13.5)
◎秋田
○熊本、今治
△鳥取、長野、鹿児島、富山
▲沼津、岐阜、福島
穴相模原、八戸、横浜、盛岡
個人的な意見です。
返信超いいね順📈超勢い

20186☆ああ 2020/07/16 12:32 (iPhone ios13.5.1)
鳥取に強さを感じなかったけど、鳥取が強いというか鹿児島が自滅した、鹿児島決定力無いしもたもたボール回ししてるから想像以上に弱いあれは監督がいけない、監督変わらん限り鹿児島は下位予想かな
返信超いいね順📈超勢い

20185☆j3 2020/07/16 11:26 (iPhone ios13.5)
今治は間違いなくダークホース
返信超いいね順📈超勢い

20184☆ああ 2020/07/16 11:10 (iPhone ios13.5.1)
去年の得点ランキング2位、群馬高澤は昇格したけどさらにその上の大分に召されていったけどな笑
返信超いいね順📈超勢い

20183☆ああ 2020/07/16 11:10 (iPhone ios13.5.1)
秋田は比較的対戦相手にも恵まれてるし、1周回って見ないと何とも言えない。熊本は若手の引き抜きが怖いくらいで弱点が見当たらない。
今治は上位食いで影の主役になりそう。鳥取はムラがありそう。鹿児島はいつもスロースターでこれから噛み合って来るかどうか
他はあまり見てません。ザックリと今の印象ただの呟きです。
返信超いいね順📈超勢い

20182☆んあ 2020/07/16 11:03 (LGV32)
秋田の無失点は驚異イヤ脅威です。どのチームが止めるか興味があります。

週末の長野ですかね?
返信超いいね順📈超勢い

20181☆ああ  2020/07/16 10:58 (iPhone ios13.5.1)
鹿児島も鳥取も藤本・レオナルドを擁した状態でJ2行けてればな…。
選手と一緒に昇格しないと、上のカテゴリーに取られてしまう、
返信超いいね順📈超勢い

20180☆ああ 2020/07/16 09:41 (iPhone ios13.3.1)
秋田か熊本 どっちかは落ちてくると思うんだが
返信超いいね順📈超勢い

20179☆ああ 2020/07/16 09:39 (iPhone ios13.5.1)
秋田、熊本が抜け出したけど内容的には息切れ感ある?
返信超いいね順📈超勢い

20178☆ああ 2020/07/16 09:38 (iPhone ios13.5.1)
得点王を輩出したチームの年って大抵優勝できない。
何故だろう?偏るから?
例外もあるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

20177☆ああ 2020/07/16 09:38 (iPhone ios13.5.1)
J3あるある発動中

・最初の山場は元J2チームだ!って思ったらU-23に負ける
返信超いいね順📈超勢い

20176☆ああ  2020/07/16 02:26 (iPhone ios13.5.1)
岩手の選手選考がなんか違うんだよね。
後藤京介を攻撃の中心に考えてその周りに選手配置していけば確実に今より良くなるし、ボールはもっと回ると思う。
ボランチの石井?ずっとスタメンで出てるけどなにが持ち味なのかよく分からない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る