過去ログ倉庫
20317☆ああ 2020/07/20 22:26 (Chrome)
首位秋田と最下位は秋田監督(岩手)
岩手ってそんなに戦力揃ってないとは思わないんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

20316☆ああ 2020/07/20 21:56 (Chrome)
>秋田からは優勝したときの琉球のにおいがする。
いや 2017年にJ3優勝した時の秋田と似てる(前線からプレスにいく感じが
あとセットプレイからの得点が多い よくも悪くもタテポン多用のカウンター
DAZNの放送内で言うてたけど パス数、ポゼッションの%がリーグ最下位なんだそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

20315☆ああ 2020/07/20 21:53 (iPhone ios13.5.1)
琉球は得点力抜群だったけど守備は良いイメージ無かったな
返信超いいね順📈超勢い

20314☆ああ 2020/07/20 21:10 (iPhone ios13.5.1)
秋田気になります?
Jリーグ唯一の開幕5連勝無失点チームですからね。羨望の眼差しがきついキツい笑
返信超いいね順📈超勢い

20313☆ああ 2020/07/20 20:41 (iPhone ios13.5.1)
琉球とは真逆のチームじゃね?
どちらかと言えば昇格した時の栃木
返信超いいね順📈超勢い

20312☆50ちょい前 2020/07/20 20:39 (701SH)
40後半歳
?琉球とは全く違うよ。
琉球は得点も守備も最強やったから。
得点力は琉球に全くおよばないでしょ。
今はね。
昨年の讃岐の匂いになる可能性もあるし、ま、とにかく前半終わらないと。
返信超いいね順📈超勢い

20311☆ほか 2020/07/20 19:48 (SH-02J)
秋田からは優勝したときの琉球のにおいがする。長いシーズン低迷するときがくると思うけど、そこで耐えるか失速するかだよな。
毎年シーズン後半に勢いのあるチームが上にいってると思うし、今年は状態のいいチームが多いから楽しみだわ。
返信超いいね順📈超勢い

20310☆ああ  2020/07/20 17:28 (iPhone ios13.5.1)
どこが昇格するかわからないけど、終盤でも5位くらいまで昇格の可能性があって、凌ぎを削っている未来は見える。
返信超いいね順📈超勢い

20309☆真っ白な  2020/07/20 16:15 (iPhone ios13.5.1)
まあ、全勝してるのが秋田で1位
一敗して、後全部勝利の鳥取が今熊本と並んで2位直接対決みたい
返信超いいね順📈超勢い

20308☆50ちょい前 2020/07/20 15:46 (701SH)
40後半歳
いまのところは
返信超いいね順📈超勢い

20307☆雪国  2020/07/20 15:02 (704KC)
1241
J3に秋田あり。今年のJ3は秋田の年。秋田が盛り上げてるのは間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

20306☆ああ 2020/07/20 12:41 (iPhone ios13.5.1)
序盤戦は秋田の話題で盛り上がってるな
返信超いいね順📈超勢い

20305☆ああ 2020/07/20 12:39 (iPhone ios13.5.1)
これから8.9月酷暑の中での過密日程でどうなるかな
返信超いいね順📈超勢い

20304☆赤鬼 2020/07/20 12:35 (SHV45)
秋田は中3日で強豪の富山と長野を撃破したのは凄い。
両チームとも対策は練ってきてるはずだが、それでも少ないチャンスを点に結びつけるところも流石に吉田監督やと思う。
返信超いいね順📈超勢い

20303☆熊本 2020/07/20 12:19 (iPhone ios13.5.1)
岐阜さん、昨日は良い教訓になりました。
有り難うございました。

他チームの方々は絶対マネしないで下さい 笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る