過去ログ倉庫
20839☆じゃじゃ麺■ 2020/08/12 23:41 (401SO)
秋田さんの最下位からの逆襲凄いね。最近は負けてない。昇格あるかもです。
20838☆PO24■■ 2020/08/12 21:51 (SHV44)
ガンバ大阪U23
湘南に勝っちゃったよ。
20837☆キングスイカ岩{emj_ip_0525} 2020/08/12 21:19 (iPhone ios13.6)
去年の北九州との対戦でJ2上位と力差がわかる?去年うちは2敗したけどかなり苦しめたよ。北九州は去年よりパワーアップしとるだろうけど。
20836☆ああ 2020/08/12 21:13 (iPhone ios13.6)
北九州つええええ
20835☆ああ 2020/08/12 20:37 (d-02K)
何を今更
20834☆横から 2020/08/12 20:32 (iPhone ios13.6)
J1が20チームになるならJ2から2つ上がってるから、2つ上がって下から2つ来るのでJ2は22チームでは。
あと今年のJ3は34試合なので75%は26試合では。
J3は規定試合数達成したけどJ2は達成しなかったとかなったらどうするんだろう。
J2昇降格なし、J3昇格ありなら来季のJ2は24チームか?
20833☆ああ 2020/08/12 20:19 (Chrome)
>仮にJ2が止まってしまってJ3だけ2チーム昇格って事になると来シーズンはJ2が24チームって事になるんだろうか?
↑ 仮に とかじゃなくて 降格なし だからJ3の試合が75% 0.75X36試合=27試合以上開催されれば2021年シーズンのJ2は24チームで開催 J1は20チームで開催
20832☆ああ■ 2020/08/12 18:10 (iPhone ios13.6)
しかしこのままPCRを増やせば増やすだけ感染者が明るみになるから今後も出てくると思う
J2でも琉球で出てるしJ1やJ2が止まってしまえばJ3だって影響はある
仮にJ2が止まってしまってJ3だけ2チーム昇格って事になると来シーズンはJ2が24チームって事になるんだろうか?
20831☆ああ 2020/08/12 15:57 (iPhone ios13.6)
いるって言ってるだけで多いとは言ってないんだけどな笑
20830☆ああ 2020/08/12 15:38 (Chrome)
それ、少数派ね。
20829☆ああ 2020/08/12 15:17 (iPhone ios13.6)
なんかやたら75%消化して欲しくない人がいるみたいやね笑
20828☆ああ■ 2020/08/12 13:39 (iPhone ios13.6)
鳥栖で9人がクラスター
リーグ戦75%消化に黄色信号手前でしょうか
20827☆ああ 2020/08/12 13:12 (iPhone ios13.5)
讃岐
試合内容はだんだん悪化していますハットトリックしたのが一人でしたが次は2〜3人されるかも知れません
20826☆ああ 2020/08/12 10:06 (iPhone ios13.6)
讃岐はまだ勝ててないけど福島以外はスコア見てもそんな大敗した訳でないよね。
まじで秋田喰う可能性あるよね。
20825☆ああ 2020/08/12 06:39 (Chrome)
今治は航海をモチーフにしてるんだから
ふれあいの丘と呼ばれるような丘の上じゃなくて海沿いに作ってほしいかな北九州みたく
階段問題も解決しそうだし
↩TOPに戻る