過去ログ倉庫
22760☆宇和海の橙 2020/10/16 22:34 (SO-02H)
岐阜秋田の試合みたけど、なかなかの大差がついて岐阜の心中をお察しする。
ただ岐阜の成績みる限りだとまあまあ良い順位でいてるにも関わらず、岐阜板は終末論ただよう雰囲気。

残留争いには強かった岐阜。リーグ終盤にかけてうちもなんどとなく負けてきた。それは下位に沈んでいた岐阜の執念だっかもしれないけど、5位という上位にいてもその執念が伝わってくる不気味さ。

もしかしたら秋田は5発も打ち込んでとんでもない魔物を目覚めさせたかも。せいぜいお気をつけを。
返信超いいね順📈超勢い

22759☆ああ 2020/10/16 19:53 (iPhone ios13.7)
たしか上位争いしてた鳥取が秋田にボコられてそこから3連敗くらいしてだいぶ順位落としたよね
やっぱり上位対決だとモチベーションも高いだろうから3点も4点も取られるとメンタルやられるんだろうな
あ、岐阜は5点か
返信超いいね順📈超勢い

22758☆ああ 2020/10/16 18:42 (iPhone ios13.7)
今の福岡と秋田の試合見てみたいな
福岡が勝つだろうけど
J2の大型連勝クラブとJ3無敗のクラブ天皇杯で実現するかな
返信超いいね順📈超勢い

22757☆ああ 2020/10/16 18:35 (iPhone ios13.7)
18:07
またフラグになっちゃうから言うの辞めようぜ
返信超いいね順📈超勢い

22756☆ああ 2020/10/16 18:21 (iPhone ios14.0.1)
そもそも野球みたいに引き分けがほぼないスポーツはほぼ勝ちか負けしかないから勝率で順位決めれるけど、引き分けがつきもののサッカーは勝率で順位決めること自体お門違い。。サッカーは勝ちか引き分けか負けや!!!!
返信超いいね順📈超勢い

22755☆ああ 2020/10/16 18:07 (iPhone ios13.7)
岐阜ちゃん上がってきそうだね。
返信超いいね順📈超勢い

22754☆ああ 2020/10/16 18:00 (iPhone ios14.0.1)
    22節 23節 24節
1秋田  藤枝  沼津  八戸
2熊本  横浜 相模原  沼津
3長野  八戸  福島  富山
4相模原 讃岐  熊本  岐阜
5岐阜  福島  岩手 相模原
6鹿児島 C大  八戸  今治
返信超いいね順📈超勢い

22753☆ああ 2020/10/16 12:13 (iPhone ios13.7)
サッカーは勝ち点と得失点差で争うから面白いんだよな
返信超いいね順📈超勢い

22752☆ああ 2020/10/16 10:14 (iPhone ios13.7)
大して順位変わってなくて…
返信超いいね順📈超勢い

22751☆いは   2020/10/16 09:37 (SH-01K)
単なる順位決めるなら勝率でいいけど、昇格、降格があるから勝ち点方式が一番しっくりくるし面白い。得失差で天国と地獄を味わえるのも面白い。
返信超いいね順📈超勢い

22750☆ああ 2020/10/16 09:15 (iPhone ios14.0.1)
全く別のスポーツなのに野球と比較する意味が分からない
返信超いいね順📈超勢い

22749☆ああ 2020/10/16 08:29 (SH-01L)
勝率順位計算してみた
勝点 勝率
1 秋田 秋田
2 熊本 長野
3 長野 相模原
4 相模原 熊本
5 岐阜 岐阜
6 鹿児島 今治
7 鳥取 鹿児島
8 今治 鳥取
9 藤枝 藤枝
10 富山 富山
11 G大阪 G大阪
12 沼津 岩手
13 岩手 沼津
14 福島 福島
15 YS横浜 八戸
16 八戸 YS横浜
17 讃岐 讃岐
18 C大阪 C大阪

左が勝ち点順位(Jリーグ方式)
右が勝率順位(プロ野球方式)

結構順位変わってくる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る