過去ログ倉庫
23480☆ああ 2020/11/11 23:47 (iPhone ios14.2)
秋田の順位推移
返信超いいね順📈超勢い

23479☆ああ 2020/11/11 22:05 (iPhone ios14.0.1)
男性 15歳
↓多分そうだよ
返信超いいね順📈超勢い

23478☆ああ 2020/11/11 21:46 (iPhone ios14.2)
秋田は開幕から首位に立ち続けてたの?
返信超いいね順📈超勢い

23477☆ああ 2020/11/11 21:39 (Chrome)
そうね、優勝は秋田だね
返信超いいね順📈超勢い

23476☆ああ 2020/11/11 21:33 (iPhone ios13.7)
つまり優勝は秋田でしょうね
返信超いいね順📈超勢い

23475☆ああ 2020/11/11 19:46 (iPhone ios14.2)
打ち切りにはならないだろう
返信超いいね順📈超勢い

23474☆ああ 2020/11/11 19:39 (Chrome)
つまり?
返信超いいね順📈超勢い

23473☆ああ 2020/11/11 19:32 (iPhone ios14.2)
下位との試合が多い長野が昇格1番有利
ホーム戦多く控えてる2番手熊本(ホームでは2敗のみ)
やや勢い落とすも2か月近く負けなし相模原(6勝6分)
新加入選手次第か?勢い乗りたい岐阜ちゃん
(監督交代から5勝3敗3分)昇格微妙
上位と対決多い今治鳥取厳しめ
下位との試合が多く残ってる鹿児島かなり厳しいもワンチャン可能性あり
返信超いいね順📈超勢い

23472☆ああ 2020/11/11 18:56 (iPhone ios14.2)
岐阜の観客でコロナ
打ち切りならんよな?
返信超いいね順📈超勢い

23471☆ああ 2020/11/11 17:53 (iPhone ios14.2)
Jリーグは10月13日理事会をオンラインで開き2022年シーズンはJ1リーグを18、J2リーグを22チームで開催することを決めた昇格・降格チーム数、入れ替え戦方式は継続協議となった。
関係者によると、来季20チームで戦うJ1の降格数は「3・5」「4」「4・5」の3案で議論されてる

2022年はJ1 18チームで決まってるから
必然的にJ2も4枠協議次第では3.5枠の降格になる
3.5枠になったらJ3は1.5の昇格枠
2位は入れ替え戦になるね、嫌だねみたいな話1ヶ月前にした
返信超いいね順📈超勢い

23470☆緑サポ 2020/11/11 14:32 (iPhone ios14.1)
私達がビクトル出したのはお金の問題です。。
返信超いいね順📈超勢い

23469☆ああ  2020/11/11 12:28 (iPhone ios14.1)
1.5枠の検討って、もう1ヶ月ぐらい前に話題にならなかった?
それなら来年の昇格も厳しいみたいな話ししたような
返信超いいね順📈超勢い

23468☆ああ 2020/11/11 10:27 (SCV42)
当時は岐阜がビクトル出したのが良く分からんかったなぁ
そんなに悪い印象はなかったんだけども
返信超いいね順📈超勢い

23467☆ああ 2020/11/11 06:32 (iPhone ios14.2)
↓ソースあります?
返信超いいね順📈超勢い

23466☆ああ   2020/11/11 04:40 (iPhone ios14.1)
来季の昇格枠1.5も検討中とのこと。
こりゃ大変だわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る