過去ログ倉庫
23874☆ああ 2020/11/19 18:50 (iPhone ios14.1)
昨日の人気掲示板。J1・J2の総勢の中で長野16位。荒れ方も一時酷かった。
23873☆藤田智美チマ 2020/11/19 18:46 (iPhone ios14.2)
おそらく2位は相模原と予想
23872☆ああ 2020/11/19 18:31 (SHV35)
長野はCoCo壱番の勝負どころで弱いイメージ
昨日もホームで鳥取にアデショナルでやられ
痛い勝ち点を落とし地味に効いてくると思う
23871☆鳥のい 2020/11/19 14:53 (iPhone ios14.2)
昨日の人気掲示板、優勝チームじゃなくて負けチームが入る現象ほんと草
23870☆ああ 2020/11/19 14:35 (iPhone ios14.2)
こんな上位がだらだらしてたら
まだ鹿児島もしかしたら富山まで可能性はある
23869☆ああ 2020/11/19 14:06 (iPhone ios14.2)
俺も熊本は厳しいと見ている。守備崩壊による後半の失速はさすがに擁護できない。
スタメン固定など戦術と呼べる所も見て取れない。サポーターもストレスめちゃ溜まってるだろうね。
23868☆ああ 2020/11/19 13:38 (iPhone ios14.1)
2位チームはどこが上がっても1年で降格かな。。
4チーム降格はさすがにでかすぎる
23867☆ああ 2020/11/19 13:31 (iPhone ios11.3)
鹿児島は?
23866☆ああ 2020/11/19 13:19 (iPhone ios14.2)
熊本
この中で1番調子悪いし決定的な選手がいないかな監督さんも?だし最近
23865☆ああ■ 2020/11/19 13:15 (Safari)
じゃあみんな?いいか?
昇格争い参加チームは
長野 相模原 鳥取 岐阜 今治 熊本
この中から「このチームはないな」って言うチームを1チーム教えて
23864☆ああ 2020/11/19 13:12 (iPhone ios14.2)
今治さん
来そうですね
元々失点が少ないチームですし
レオミネイロが
フィットしたら得点力も上がりそうだから
23863☆ああ 2020/11/19 13:08 (iPhone ios14.1)
昇格降格
ハッキリ言ってエレベーターでも分配金が貰えるだけでアドバンテージがある。
昇格の意味は大きい。
23862☆ああ 2020/11/19 13:07 (iPhone ios14.2)
Twitterで見かけたけど
秋田さんの今季、リードを奪われた時間が たった3分間しかないらしい2520分中の僅か3分だけ。20節C大阪23戦、57分〜60分らしいですよ
そりゃ負けないはずですよ!
先制点替えいかに大事かそれから失点しないかですよね
データえぐい
23861☆ぎっくり腰 2020/11/19 12:44 (HWV32)
男性
次に富山が秋田に勝ちますます面白くなる展開希望です
23860☆ああ 2020/11/19 12:35 (iPhone ios14.2)
長野から富山くらいまであまり強さ変わらないと思う
2位クラブは1年でJ3覚悟だな
↩TOPに戻る