過去ログ倉庫
24169☆ああ■ ■ 2020/11/23 22:29 (iPhone ios14.2)
そもそも東九州道があっても新本拠地が宮崎市や延岡市やなくて新富町ってのがね。
若者も高校卒業したら進学したらクラスの大体が他県に出て行く県だし客層もシニア層向けなんだろうな。別に大学とかがあるわけじゃ無いし新富って航空自衛隊くらいしか無いしな。
24168☆ああ■ 2020/11/23 22:20 (iPhone ios14.2)
宮崎の新スタはJ3規格のスタジアムだけどJ3上がればもう満足なんかな?
24167☆あああ 2020/11/23 21:56 (iPhone ios14.1)
男性 35歳
後期の順位
後期だけの成績で
順位つけている方いらっしゃいませんか?
いらしたら教えていただきたいです!!
24166☆ああ 2020/11/23 19:46 (iPhone ios14.2)
1904
ここは匿名の掲示板ですよ
単純に書き込みだけで長野サポ=空気読めないとか…
あなたは空気読みすぎて釣られてるね
24164☆藤田智美チマ 2020/11/23 18:27 (iPhone ios14.2)
サポだけ昇格してて草
24163☆ああ 2020/11/23 18:10 (SO-01K)
来シーズンからお世話になるテゲバジャーロ宮崎について、Twitterでこちらのハッシュタグをみていただけたら幸いです(笑)
#J3サポに宮崎の恐ろしさを教える
24162☆ああ 2020/11/23 17:26 (iPhone ios14.2)
J3長野パルセイロ
サポだけJ2総合板で鮮烈デビュー!
松本との問題を総合板なんかでやらなきゃいいのに。
24161☆ああ 2020/11/23 16:28 (iPhone ios14.2)
昇格争い
2位争いは鳥取さんが鍵を握ってる。
この時期に昇格レース圏のチームとばかり当たるとは、日程くんの目利きが凄まじい。
鳥取さんはピンチではなくチャンスでは?
だって直接叩けるんだからね。
24160☆aaa 2020/11/23 15:13 (Chrome)
2位争い
確かに混沌とはしているが、
これまでの流れからすると相模原が有利か。
土壇場で追いつく、土壇場で勝ち越すパターンが多い。
圧倒的な強さをもっているわけではないが、
サッカーっていう、ある意味究極のメンタルスポーツ、チームスポーツという点からすると、
今きっと、チームが一丸となって戦ってるように思える。
24159☆ああ 2020/11/23 14:18 (SO-02K)
男性
来年4枠降格だけどJ1の仙台みたいにコロナ渦で財政的に厳しいクラブから脱落すると考えている。
個人的に筆頭スポンサーのJR東日本が厳しい千葉が今まで通りの補強が出来ずに厳しいのではないか?
24158☆うん 2020/11/23 13:49 (iPhone ios14.1)
こんな時期になりましたか・・・
ヴァンラーレ八戸は23日、MF貫名航世(25)とFW金弘淵(キム・ホンヨン/30)の契約満了を発表した。
24157☆ああ 2020/11/23 13:35 (iPhone ios13.7)
そりゃ、少しでも上がれたらいいけど、長くJ2にいた方がいいに決まってる。
24156☆ああ 2020/11/23 13:11 (iPhone ios14.2)
元J2になる訳だしね。上の景色見たのと見てないのではやっぱ違うよね。ちなみにウチのチームは当分見れないと思う
24155☆ああ 2020/11/23 13:08 (iPhone ios14.2)
今年上がって来年落ちたって、分配金もらったほうがいいに決まってるじゃん。
24154☆ああ 2020/11/23 12:59 (SO-01J)
富山鹿児島は今年ダメでも来年はもっと上行けそうだな。鹿児島は岡本完全でとれたらいいけどなー。
↩TOPに戻る