過去ログ倉庫
24666☆ああ■ ■ 2020/12/06 17:26 (iPhone ios14.2.1)
暫くj1で出場していたG大阪u23の選手たちが
久々のj3で昇格争いしてるチームにどんな試合してるのか興味あるな
将来トップでスタメン張る選手たち
24665☆ああ 2020/12/06 17:17 (iPhone ios14.2)
本日の観客動員数
横浜対長野 1065人
八戸対相模原 1066人
沼津対ガンバ 1071人
似てんなぁw
24664☆ああ 2020/12/06 17:15 (Chrome)
今日のガンバ(トップ)のスタメンからはでないでしょ。
今までの傾向から見て、ドーピングはしないと思う。
唐山、川崎はあるかも。
あと、GKは一森を使って気配はする。
24663☆ああ 2020/12/06 17:09 (iPhone ios14.2)
これでガンバオーバーエイジで、j1スタメン級のやつ出てきたらかわいそうだなw
24662☆藤田智美チマ 2020/12/06 17:01 (iPhone ios14.2)
ついにAC長野がJ3を卒業?
24661☆データ屋 2020/12/06 16:56 (SC-02J)
1位〜5位 富山の連勝を見るとワンチャンありそうって思うのは分かる
24660☆ああ 2020/12/06 16:44 (SH-03J)
かってな昇格確率
今日の試合結果で修正
長野45→60%相模原30→25%岐阜20→12%
その他5→3%
24659☆ああ 2020/12/06 16:44 (Chrome)
今年の2位昇格が後々厳しい状況になることなんてわかっている
それでも上がりたいんですよ
それが悲願のってヤツです
24658☆朕さん 2020/12/06 16:37 (SC-02J)
めっっっっちゃなんとなくだけど岐阜は次節八戸に勝てなくて詰みそう。
あと未来から来た長野サポまぁまぁ言い当ててるなw
24657☆ああ 2020/12/06 16:33 (iPhone ios14.2)
来年の降格を心配するなんて
まだ交際人数0人の中学生が
離婚が心配で結婚はやだって言ってるのとおんなじ
24656☆ああ 2020/12/06 16:15 (iPhone ios14.2)
そんなことは昇格できてから考えればいい話
今年より来年の方がって考えてる時点で上がれないよ
24655☆ああ 2020/12/06 16:04 (iPhone ios14.2)
今年は昇格に向いてない年。
来年のJ2は4チーム降格、このコロナ禍でスポンサー集めも補強も難航するだろうし来年J2に生き残るのは相当大変。
そして来年生き残れなければ、再来年のJ3は救済金を受ける4チームと2枠の昇格争いをしなければいけない。
特に中途半端な完成度で昇格する今年の2位のチームは苦戦することになるだろうね。
24654☆さぬき■ 2020/12/06 16:00 (iPhone ios14.2)
こりゃ長野が決めるかな?
24653☆ああ 2020/12/06 16:00 (iPhone ios14.2)
長野と富山の得失差なんてたった7しかないぞ。勝ち点詰めるってことは長野が勝てないって事やから結構簡単に追いつくよ
24652☆赤鬼 2020/12/06 15:55 (SHV45)
ガンバのトップチームは次は16日まで試合がないから9日はオーバーエイジ枠を上手く活用してフルスロットルで長野を粉砕!
って可能性はないだろうか?
↩TOPに戻る