過去ログ倉庫
24848☆ああ 2020/12/10 21:01 (Chrome)
今年は2チーム自動昇格なので長野は2014年の忘れ物を取りに行ってほしい

☆ポコちんリズム 2020/12/10 16:58
降格4チームって冷静に考えるとキツすぎん?
来季降格3チームでその次の年も降格3チームとかの方が良くねーか

原理事長は今年の3月に降格が4がいいのか4.5がいいのか悩んでいたJリーグTVでやってたよ
オリンピックやルヴァンカップで日程的な問題が出るのでJ1を20に戻したいらしい

返信超いいね順📈超勢い

24847☆ああ  2020/12/10 20:41 (iPhone ios14.2)
どこでもいいや
うちには関係ないし…
返信超いいね順📈超勢い

24846☆ああ 2020/12/10 20:20 (iPhone ios14.2)
秋田100%→あきた100%→あきら100%
返信超いいね順📈超勢い

24845☆ああ 2020/12/10 20:17 (Chrome)
秋田100%
返信超いいね順📈超勢い

24844☆あああ 2020/12/10 20:07 (Chrome)
長野30%
相模原35%
岐阜35%
返信超いいね順📈超勢い

24843☆ああ 2020/12/10 20:03 (iPhone ios9.0.1)
長野45%
相模35%
岐阜20%
返信超いいね順📈超勢い

24842☆ああ 2020/12/10 19:25 (KYV42)
長野→80%
相模原→10%
岐阜→9%
今治→0.7%
鹿児島→0.3%
です!
眠れる獅子がついに目覚めてJ2で覚醒します!
返信超いいね順📈超勢い

24841☆ああ 2020/12/10 19:12 (SO-03K)
j2昇格は「長野、相模原、岐阜」にほぼ絞られましたが、
確立はどれぐらいですか?

返信超いいね順📈超勢い

24840☆ああ 2020/12/10 18:00 (Chrome)
来年は延期無しで不戦勝不戦敗扱いにするかも、という話が出てるね。
そうなると関東のチームより田舎で感染者数が少ない地域のチームに有利なレギュレーションな気がする。
強くても感染者が出て試合できなければ降格してしまうという・・・
返信超いいね順📈超勢い

24839☆ああ 2020/12/10 17:39 (601SO)
いやいやJ2は来年も22だけど
返信超いいね順📈超勢い

24838☆ああ 2020/12/10 17:21 (iPhone ios14.2)
男性
24チームになるし仕方がないっしょ
来年もコロナでどーなるか先が見えんし
返信超いいね順📈超勢い

24837☆ポコちんリズム 2020/12/10 16:58 (SC-02J)
降格4チームって冷静に考えるとキツすぎん?

来季降格3チームでその次の年も降格3チームとかの方が良くねーか
返信超いいね順📈超勢い

24836☆ああ 2020/12/10 16:32 (SH-03J)
21時25分さん
そうなんですよ。
来年は降格は4チームだから、相性の良いチームと上がりたいと思っていたりして。
返信超いいね順📈超勢い

24835☆ああ 2020/12/10 16:02 (iPhone ios14.2)
今季
残り2節まで来た。
シーズンはいつ始まるのか、始まっても中断してしまうかも、なんて不安を抱えて観てきた。
過密になったとはいえホントに規定試合数を消化出来て良かった。
自分の応援するチームはとっくに昇格圏から脱落しているが、今季に限っては当たり前を見直す良い機会だったと考えている。
サッカーを観ることが出来た、もう幸せじゃないか、ってね。
返信超いいね順📈超勢い

24834☆ああ 2020/12/10 15:32 (iPhone ios14.2)
はい論破
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る