過去ログ倉庫
24874☆ポコちんリズム 2020/12/11 13:07 (SC-02J)
秋田頼むから相模原ボコしてくれ
by長野サポ
24873☆ああ■ 2020/12/11 12:33 (iPhone ios14.2)
来年は試合数が少ないから熊本は失速する前に終われるかもよw
24872☆ああ 2020/12/11 11:28 (Chrome)
変更前のJ3の日程表どこかで見れたら教えてください。
本来なら今頃どんな組み合わせだったのか知りたい!
24871☆ああ 2020/12/11 11:09 (iPhone ios14.2)
熊本サポです。
秋田J3で2回目の優勝とかすごいわ。ウチは後半失速がJ3の名物にされてるし、この先J3での試合が続いて行く事に心配の二文字しか浮かばない。いつか昇格できる日がくるのだろうか。今シーズン下位にいるチームも来シーズンになれば別チームになるだろうし、ウチ的に今年昇格出来なかったのがかなり痛手だよ。ため息しか出ない。
24870☆ああ 2020/12/11 11:07 (Chrome)
秋田は千田が出場停止じゃん
24869☆ああ 2020/12/11 09:39 (KYV42)
J2の開幕は2月だからいろいろ試すのは当たり前。
もう秋田はJ2の事を考えて動き出してる!
24868☆ああ 2020/12/11 09:15 (SO-02K)
男性
秋田は何もかかってないと試合で普通にいろいろ試してくるのでは?
開幕前もトレマで讃岐にボロ負けしてるし
24867☆じょん■ 2020/12/11 08:47 (SH-03J)
秋田は優勝決まってからなんかいろいろ試してるだかって監督さんが言ってたらしいけど、もう流しに入ってるのかな。だとしたら、これから当たるチームは付け込む隙ありそうだけども。
24866☆ああ 2020/12/11 06:00 (iPhone ios14.2)
秋田は反則ポイントもダントツ一位なんか?
そこまでされたらもう何も言えねーわ。
フェアプレーだし無敗だし得失点一位だしやっぱ強かったよ。けど最近調子落としているし相模原が勢いで倒すところまでは見えているな。
24865☆ああ 2020/12/11 02:44 (iPhone ios14.2)
その点長野対岐阜の一戦は非常に見応えがありそう。
一方のチームが昇格の可能性ゼロな訳でもなく、逆に昇格を決めてしまってシーズン通してほぼ出番のない選手を就活をするかの如く出したりしないだろうから。
粟飯原、坪川は別にして。
24864☆ああ 2020/12/11 02:24 (iPhone ios14.2)
秋田に関して富山戦、長野戦、今治戦、鳥取戦を見る限りだと相模原のプレーへの心配よりももっと気にするべきとこあると思うけどね。
直近の天皇杯への影響を考えるのも分かるけど。
昇格決めて以降、熊本戦ぐらいしかいい意味での判断材料ないことのほうが、、、、以下察し
なんせチーム編成がそれなりに変わるとしても、4クラブ降格シーズンまで準備できるのはあと二ヶ月ちょいだし。
↩TOPに戻る