過去ログ倉庫
25023☆あああ 2020/12/13 17:17 (Chrome)
まあ、長野にしても相模原にしても補強がんばらないと
相当厳しいシーズンになるね
今試合してる愛媛でもレベル数段上だな
25022☆ああ 2020/12/13 17:14 (iPhone ios14.2.1)
とりあえず岐阜サポがあそこまで来るのすごいわ。
25021☆ああ 2020/12/13 16:50 (Chrome)
昇格争いもだけど、来週がU23最後の試合。J3創設以来、J22や東京大阪のU23チームには苦しめられた存在や8-0でボコボコにしたクラブもあったが、本来J3は五輪に向けああいった若い選手が出る場所を作るというのも創設の意義だっただけに、せめて延期となった東京五輪開催までは見たかった。今節ガンバは6失点、セレッソは5失点。彼らもこのまま終わるわけにはいかないだろうな。
25020☆ああ■ 2020/12/13 16:40 (iPhone ios14.2)
何があった?
25019☆ああ■ 2020/12/13 16:40 (iPhone ios14.2)
どこの掲示板も批判多いね
特に熊本とか
25018☆ああ 2020/12/13 16:38 (iPhone ios14.2)
去年15位の相模原が、最終節を前にして18戦無敗でこの位置にいるなんて誰が予想しただろうか。
北九州が最下位の翌年に昇格したのもそうだし、本当にJ3は魔境だなぁ。
25017☆ああ 2020/12/13 16:37 (iPhone ios10.3.1)
今日はボトムズが順当に負けたね
14位ガンバU23 4-6
15位八戸 0-3
16位讃岐 0-3
17位セレッソU23 0-5
18位YS横浜 1-2
25016☆ああ 2020/12/13 16:35 (iPhone ios14.2)
岐阜サポかわいそうだけど、マナー最悪
25015☆ああ 2020/12/13 16:32 (iPhone ios14.2)
岐阜サポまじで可愛そうだわ。完全にPKやし審判に嫌われたね。それ込みのホーム戦だけどあれは納得できないだろ。俺なら発狂してる。
25014☆いい 2020/12/13 16:29 (iPhone ios14.2)
今年のパルセイロって昨年までの主力を大幅に切ったから、新生パルセイロすぎてどーなるか分からないよな
25013☆ああ 2020/12/13 16:26 (Chrome)
2016年横山監督率いる栃木は29節後半ATに長野の夛田に決められ2位転落。最終30節は盛岡に2-2の引き分けとなる大失速で大分逆転優勝。あの時の長野の監督は現在相模原の三浦文丈。決めた夛田も相模原。そして横山監督は長野の監督となり来週あの時と同じ最終節岩手戦。そして岩手は長野のホームUスタジアムで未だ無敗。なお今治には2016年長野にいた橋本英郎がいる。
25012☆ああ 2020/12/13 16:23 (Safari)
11:34
何気にこの人の予言通りの結果になったな。
25011☆ああ 2020/12/13 16:21 (iPhone ios14.2)
全体的に公平なジャッジだとは思ったが、高崎のはPK取っても良かったな
25010☆ああ 2020/12/13 16:19 (arrowsM04)
長野と岐阜は見た感じ
岐阜の自陣では岐阜、
長野の自陣では長野に有利
という笛だったイメージ
25009☆昇格の可能性がないサポ 2020/12/13 16:18 (iPhone ios14.2)
岩手が長野に勝つことは難しそうだな。。
↩TOPに戻る