過去ログ倉庫
27096☆ベンガラ色の琉ちゃん■ 2021/02/13 23:37 (iPhone ios14.4)
福島大丈夫?
27095☆岐阜サポ 2021/02/13 23:12 (ASUS_Z01KDA)
福島の皆さん、大丈夫ですか?
深夜です、しっかり情報を。
27094☆ああ 2021/02/13 23:02 (iPhone ios14.4)
☆テゲバ 2021/02/13 18:54 (d-01G)
宮崎1年で昇格だああー
宮崎サポに見せかけたなりすまし
宮崎板でこの機種を検索してもヒットしない
ここで検索かけたら3件ヒット
27093☆ああ 2021/02/13 21:03 (iPhone ios14.2)
この時の山口はほんと強かった。
一森純、小池龍太、島屋八徳、小塚和季、福満隆貴、鳥養祐矢、庄司悦大、岸田和人
27092☆岐阜マニア 2021/02/13 20:46 (S3-SH)
岐阜は町田に素晴らしい戦いしたことで自信つけてるみたいです。怖いですねー
27091☆さわ 2021/02/13 20:33 (iPhone ios14.3)
熊本は現浦和の田中達也もいましたからね。
のちに谷口もJ1のチームにいそう
27090☆ああ 2021/02/13 20:25 (SO-02K)
男性
大分から鳥栖に移籍した島川選手も秋田で花開いた選手ですね。
27089☆テゲバ 2021/02/13 18:54 (d-01G)
宮崎1年で昇格だああー
27088☆ああ 2021/02/13 18:34 (iPhone ios14.4)
古橋はJ2→J1でしょ。
27087☆とりっぴぃ 2021/02/13 17:47 (iPhone ios14.3)
男性 19歳
皆さん親切に回答してくださり、ありがとうございます!
27086☆ああ 2021/02/13 17:18 (Chrome)
藤本、レオナルド、あと、志知はステップアップしていったなて感じがする。
あとこの中にはない、大分の高澤、川崎の小塚、今年はJ2だけど馬渡 もJ3を経てステップアップしていった選手だと思います。
27085☆ああ 2021/02/13 17:06 (iPhone ios14.2)
レンタルとかが多かったり、当時J2チームも含まれていますがすいません。
27084☆ak 2021/02/13 17:01 (iPhone ios14.4)
J2時代に所属していた選手はJ3からJ1ではないですね
27083☆ああ 2021/02/13 16:56 (iPhone ios14.2)
J3からJ1クラスまで出世した選手一覧
鹿児島 藤本憲明
熊本 武富孝介、橋本拳人、長沢駿
シュミットダニエル
讃岐 仲間隼斗、高橋祐治
鳥取 レオナルド、エドゥアルド
岐阜 古橋亨梧
藤枝 朴一圭、伊藤槙人
富山 守田達弥、中島翔哉、白崎凌兵
福島 志知孝明
他にも載せきれていない選手がいますが、J3からのステップアップもかなりいますね。
27082☆ああ 2021/02/13 16:09 (iPhone ios14.4)
そりゃキャンプ終わりの町田と
キャンプ始めの岐阜とでは成熟度が違うからな。
差が出て当然。
↩TOPに戻る