過去ログ倉庫
27417☆ああ 2021/03/01 16:40 (KYV36)
確かに群馬さんは現行の22チーム体制になってからは最高順位が17位のチームですけど、今年でj2在籍通算で15年目のクラブです。秋田さん辺りとは踏んできた場数が違いますわ。群馬さんがしたたかに試合をコントロールして秋田さんを下す。至極当たり前のことでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

27416☆ああ 2021/03/01 16:39 (iPhone ios14.4)
群馬は今のJ3でも中の上ぐらいだろ
返信超いいね順📈超勢い

27415☆下の人 2021/03/01 16:12 (iPhone ios14.4)
⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵

かっこいい😊
返信超いいね順📈超勢い

27414☆ぐんちゃん 2021/03/01 15:49 (SCV39)
J3で無双してた秋田がJ2下位の群馬に負けるとは。って書き込みあったけど、群馬舐められてるみたいだな。何を見て下位と言ってるのか?去年の結果か?
去年と今年は別物。
見てろよ
返信超いいね順📈超勢い

27413☆とあるJ2サポ 2021/03/01 15:40 (Chrome)
個人的には、相模原の方が厳しいという感想だった
(というかJ2板の意見もそんな感じ)

前半は京都相手に互角に戦ってたけど、後半はパスよりクリアの方が多いのでは?という感じで。
バテが早いのか風の影響かは分からないけど。
まあユーリホムロとクンデが入れば違ってくるかも。

秋田は昨日はファールで止めることが多かったけど、
速攻のペースが変われば違いそうってところ。

返信超いいね順📈超勢い

27412☆ああ 2021/03/01 15:35 (iPhone ios14.4)
確かに!
返信超いいね順📈超勢い

27411☆ああ 2021/03/01 15:21 (iPhone ios14.4)
1503
北九州はJ1昇格のためにスタジアムを作ってた規模のクラブ。
返信超いいね順📈超勢い

27410☆ああ 2021/03/01 15:18 (iPhone ios14.4)
北Qも結局失速したじゃん

元々J2から落ちて来たチームってのもあるけど
返信超いいね順📈超勢い

27409☆ああ 2021/03/01 15:03 (iPhone ios14.4)
北九州はj3最下位→昇格→j2無双やったけど?
返信超いいね順📈超勢い

27408☆いん 2021/03/01 12:49 (iPhone ios14.3)
男性
>2/28 22:34
スタートダッシュ

確かに初昇格した金沢も山口も琉球も
シーズン序盤は上位をキープしてたけど
マークがきつくなってきた後半はあまり勝てず
最終順位は中位あたりでJ2初年度を終えたなあ。

もし秋田が序盤から勝てない試合が続き、
同じ昇格組の相模原より下の順位かつ
降格圏内を彷徨うことになったら、気の毒すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

27407☆ああ 2021/03/01 12:36 (HWV33)
J2舐めすぎですよ。
J3からの昇格組は残留争いが当たり前!
秋田が、J3を無双したとはいえJ2とはレベルが違う。
現に昨年、降格してきた鹿児島に秋田は勝ててない。
その位のレベルです。
残留出来るように頑張れ!秋田、相模原!
返信超いいね順📈超勢い

27406☆ああ 2021/03/01 12:03 (iPhone ios14.4)
秋田は千田とか江口いたらみたいな話がよくあるけど、群馬もDFケガ人多くて途中からCBにルーキー出てくるくらいの状態だぞ
どのチームも万全の状態で開幕戦に望んでるわけではないから、たらればよりも現状の戦力でどう戦うかが重要だよね
返信超いいね順📈超勢い

27405☆ああ 2021/03/01 06:11 (Firefox)
j2 こわい
返信超いいね順📈超勢い

27404☆ああ 2021/03/01 06:09 (Chrome)
言われてみれば昨年の後半あたりでj2では5位以下あたりのチームはプレーオフもなく、昇格の望みも薄くなりつつあったわけだし、また下位チームも降格はないので、来年確実に対戦するであろうブラウブリッツの戦いぶりは研究され尽くしていたのかも知れませんね。J3を無双したとは言え、そのサッカーを貫くだけ姿勢は返って相手の思うつぼかも知れません。
返信超いいね順📈超勢い

27403☆某j2関係者 2021/03/01 06:00 (KYV36)
気の毒だが、秋田さんは戦い方を変えなくては開幕早々大連敗あり得ますよ。昨年の快進撃が注目され過ぎてて、j2各チームでは分析に次ぐ分析で、現在丸裸だからね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る