過去ログ倉庫
27801☆ああ 2021/03/12 23:45 (iPhone ios14.4)
高崎は岐阜でそんな活躍してなかったけどね。
返信超いいね順📈超勢い

27800☆ああ 2021/03/12 23:40 (iPhone ios14.4)
柏木はキャンプでも凄く調子良くて、リカルドが1stチョイスとして考えてたみたいだからチームメイトの特徴把握すれば間違いなく怖い選手だと思う
返信超いいね順📈超勢い

27799☆ああ 2021/03/12 23:37 (iPhone ios14.4.1)
高崎がいたらな、、、
返信超いいね順📈超勢い

27798☆さぬき 2021/03/12 23:36 (iPhone ios14.4)
とりあえず柏木とコンビ組んだことあるFW引っ張ってくれば無双出来そう。
返信超いいね順📈超勢い

27797☆ああ 2021/03/12 23:28 (iPhone ios14.4.1)
柏木1人じゃ変わらないとか言ってますけど、今回のそもそもの補強した戦力もなかなか良いものですので、その戦力とプラス柏木で強くなると思いますよ〜!!

あとはJ2でほぼ2桁順位でしたけど、なんだかんだ12年も降格から耐えないてきた底力はあると思うので、昇格したら上手くまたやっていくと思いますよ〜
返信超いいね順📈超勢い

27796☆ああ 2021/03/12 23:13 (iPhone ios14.4)
22:58
それもちょっと事情が違うくて、古橋が大いに勝利に貢献したのは事実ですが、最終順位は大して良くなく、降格したのも、古橋が抜けてから補強した選手や主力の怪我人が多かったのと、大木監督の頭がカチコチに硬く、川西をボール離れが悪いからとかで1回も使わず、中途半端なゲーゲンプレス採用によりディフェンスが崩壊してたのが原因かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

27795☆あい 2021/03/12 23:08 (SH-02M)
古橋がいた時だって岐阜は17位くらいだったよ。
J2時代は全て二桁順位だし。
返信超いいね順📈超勢い

27794☆ああ 2021/03/12 23:00 (iPhone ios14.4)
これだけJ3が盛り上がるのていつ以来?
返信超いいね順📈超勢い

27793☆ああ 2021/03/12 22:58 (iPhone ios14.4)
22:38
時系列がちょっと違うけど、サッカーは1人で勝てるもんじゃないって事は、そうだと思う。

まぁ正しくは18シーズン古橋はシーズン途中で神戸移籍。その年なんとか残留。
19シーズンに降格ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

27792☆ああ 2021/03/12 22:58 (iPhone ios14.4.1)
古橋がいた頃の岐阜は順位かなり良かったですよ。
夏に引き抜かれてから古橋頼りのサッカーをしてたツケが回ってきた歯車が狂い始めて結果降格って感じになった方が正しいと思います。。。

1人に任せすぎた結果がこうなのでそれを今季はなくしたいですね。
川西頼りしてたサッカーをなんとか変えないと引き抜かれた時が終わりますからね。
返信超いいね順📈超勢い

27791☆信州長野の篠ノ井東福寺にあるスタジアムドッカーン 2021/03/12 22:40 (Safari)
AC長野パルセイロの優勝を願って万歳
柏木選手には
J3で伝説になって頂きたい。

新たな物語が生まれそうな予感。
返信超いいね順📈超勢い

27790☆ああ 2021/03/12 22:38 (SHV40)
岐阜さんはA代表の古橋選手が居てもJ3に降格してしまったのだから、柏木選手1人入っただけじゃ昇格決まりな訳ないのはサポが1番分かってるでしょ。ただ、戦力が相当上がったのは事実だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

27789☆ああ  2021/03/12 22:37 (801FJ)
柏木が岐阜加入で話題になることは、悪くない
J3も盛り上がる
注目される
素晴らしい柏木効果
返信超いいね順📈超勢い

27788☆ああ 2021/03/12 22:25 (iPhone ios14.4)
お一人、goo正論を放つ者が…。
 
そりゃどうなるか分からんよねぇ
返信超いいね順📈超勢い

27787☆他サポ 2021/03/12 22:19 (iPhone ios14.4)
富山さん 頑張って!
応援しておりますね🥁
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る