過去ログ倉庫
27817☆ああ 2021/03/13 09:17 (A7)
天然芝2面+クラブハウス
ただし、施設は市の所有でチームは優先使用可。
これってJ2ではチーム所有じゃないし、イマイチな環境なんだけど、J3ではいい方?
27816☆ああ 2021/03/13 08:57 (iPhone ios14.4)
何なら長野は富山や鳥取より環境面は優れているような。。。
今のj3だと岐阜と熊本の環境の良さが頭1つ抜けてる感じかな?
27815☆ああ 2021/03/13 08:19 (iPhone ios14.4)
J2経験組と長野は環境もそうだしクラブとしての基盤がしっかりしてそうなイメージ… なんとなく
27814☆ああ 2021/03/13 08:12 (iPhone ios14.4)
岐阜さんJ3は2年目だから分からないと思うけど、J3じゃ圧倒的にハード面ソフト面整ってると思いますよ。
27813☆ああ 2021/03/13 08:04 (iPhone ios14.4)
勘違いされているみたいですが…
岐阜は環境整ってないですよ。
27812☆ああ 2021/03/13 08:03 (706SH)
J3の柏木陽介
今までJ3リーグに来た元J1、元代表クラスの選手は体力等か衰えピークを過ぎて加入してきたのがほとんどだったが、今回はバリバリのJ1でエースナンバーを背負ってた選手。どこまでやれるか非常に興味がありますね。レベルが違いすぎて周りが付いてこれないか、はたまた周りをうまく活かしたキラーパスを量産できるなか!?岐阜からは目が離せないかも!?
27811☆ああ 2021/03/13 06:35 (iPhone ios14.4)
そういう考えだから2回もクラブ規定違反するんだってこと!
27810☆ああ 2021/03/13 06:32 (iPhone ios14.4)
岐阜の場合、柏木加入したから昇格候補ではなくて、その前から昇格候補だったからな。
チームが結果出せても柏木のおかげかどうか分からない。
27809☆ああ 2021/03/13 06:22 (iPhone ios14.4)
恵まれ過ぎていたっていうより実力がある選手がそういった環境のクラブにいるのは当然なんだけど。
27808☆ああ 2021/03/13 06:07 (iPhone ios14.4)
柏木選手にはもっと環境面で恵まれていないクラブへ行って欲しかった。
J1では当たり前だった練習環境や設備が整っていないクラブへ行って、貴方は恵まれすぎていたという事を猛省してほしい。
岐阜さんではJ1ライセンス持ってるので整い過ぎていますよ。
27807☆ああ 2021/03/13 05:47 (SHV40)
柏木選手は話題性もあるし、柏木選手の個サポも沢山いるだろうから岐阜さんはサポーター増やすチャンスですね。但し、1年で上がらないと引き抜きは充分あり得るので本当に大事な勝負の年になりますね。って他のチームも毎年大事な年でしょうけど。
27806☆ミルドラース 2021/03/13 05:33 (iPhone ios14.4)
その神戸がJ3だったら独走だと思う
27805☆オルゴデミーラ 2021/03/13 05:09 (SH-02J)
そうそう、イニエスタやビジャ、ポドルスキーのいた神戸が無双してたかといえばそうじゃないし…。とりあえず歓迎のために一緒に飛騨牛でも食べに行こうかな…。
ウラヤマシイナ…。。
27804☆ああ 2021/03/13 00:37 (iPhone ios14.4)
スポンサーさん…
27803☆ああ 2021/03/13 00:33 (KYV36)
柏木選手が岐阜に加入決定。
チーム規律を2回にわたって破ってしまった男、
さて、岐阜の首脳陣がコントロールできるのか。
本人の自覚も有るが、岐阜にプラスに働けば良いなと思う。
チームマネージメント出来るか、出来たら昇格候補になるな。
↩TOPに戻る