過去ログ倉庫
28525☆ああ 2021/03/22 12:48 (Safari)
富山・岐阜・熊本の今後
開幕前に高評価だったチームとの試合日程は後回しになった方が、その対戦相手が失速している可能性があるので、富山が日程的に若干有利。
ただし富山は昨年セレッソU23やガンバU23相手に"やらかした前科"があるので、監督交代により"チーム体質"も変化したのか注目。
岐阜については1試合勝っただけなので判断するのは、まだ早漏(誤)→早計(正)
超銀河系軍団の真価が問われるのは、4/4の対鳥取戦と予想。
熊本はアウェイのYSCCと福島に勝てば、ほぼ開幕ダッシュに成功する可能性が高いが、2年続けて失速しているので、序盤戦どんなに勝ちまくっても熊本サポは不安
28524☆ああ 2021/03/22 12:28 (KYV42)
岐阜は柏木が合流したらバランス崩しそうな予感!
28523☆ああ 2021/03/22 12:01 (iPhone ios12.5.1)
確かにね。
28522☆ああ 2021/03/22 11:34 (iPhone ios14.4.1)
今シーズンはアウェイで勝点1でも厳しくなるのがきつい
28521☆ああ 2021/03/22 09:52 (iPhone ios14.4.1)
富山さんは逆に終盤に強敵と続くから日程にハンデはないかと。
まあ強いチームならいつどこと当たっても勝つんだよ。日程なんて言い訳でしか無い
28520☆ああ 2021/03/22 09:24 (iPhone ios14.4.1)
開幕2節で3点差試合が無いって珍しいね
得失点差はほとんど無いのに順位表見ると上位候補がしっかり上から並んでるw
28519☆ああ 2021/03/22 08:57 (iPhone ios14.4.1)
宮崎の日程エグいな
上位候補と連戦
宮崎戦の結果が上位チームに影響与えそう
28518☆ああ 2021/03/22 08:33 (SO-01H)
富山の評価は保留
28517☆ああ 2021/03/22 08:14 (iPhone ios14.4.1)
開幕5節で3勝1分勝点10が最低限でまだ大半のチームが可能性あるしまだ全然分からん
28516☆ああ 2021/03/22 08:06 (iPhone ios14.4.1)
八戸と横浜を下に見てると痛い目見るよ
かなり手強いし個人で突破して来るから上手い
28515☆ああ 2021/03/22 06:46 (iPhone ios14.4.1)
J3にもまだ入国できていない外国人選手やスタッフいますか?
28514☆ささ 2021/03/22 01:30 (iPhone ios14.4)
男性
y sも八戸も普通に強かったよ。富山が勝てたのもちょっとした差。毎年のことだけど、富山は他チームの選手が最も警戒するチームの一つで、やってやると息巻いてる選手が多いと聞く。で、毎年そんな選手達の餌食になってきたのがカターレ富山という残念なチーム。実力通りに試合させてもらえない。岐阜、熊本、鹿児島も油断したらコテンパンにやられると思うよ。
28513☆ああ■ 2021/03/22 00:21 (iPhone ios14.4.1)
富山が2連勝で首位だからね。頭一つ抜け出してるよ。
このまま優勝して欲しいな。富山さん!
28512☆ああ 2021/03/22 00:18 (iPhone ios14.4.1)
どのチームも勝点3が1や0になったりと後味悪い試合でナーバスにはなってる
岐阜と富山の今後の日程見ると逃げられそう
28511☆ああ 2021/03/22 00:13 (iPhone ios14.4.1)
勝ち点2差が頭抜け出したって言えるか?
たった2節終わっただけだけど
↩TOPに戻る