過去ログ倉庫
31758☆ああ 2021/05/29 11:57 (iPhone ios14.4.2)
黒字が基本やろ笑笑
返信超いいね順📈超勢い

31757☆まさ 2021/05/29 11:54 (801FJ)
男性
岐阜の限定ユニの柏木バージョンと富山の限定ユニとではどちらが売れたんだろ
返信超いいね順📈超勢い

31756☆ああ 2021/05/29 11:53 (iPhone ios14.6)
FC岐阜が J2で長年超低空飛行したのち
J3に降格しましたが 潰れなかったのは
SKE48や祭ないんを呼び スタグルをやり
サッカー以外で頑張ったからですよね
返信超いいね順📈超勢い

31755☆ああ 2021/05/29 11:48 (iPhone ios14.6)
ちなみに富山の営業収益は5億4800万円

スポンサー収入は3億8200万円です。

下の順位で見ると岐阜と今治とは群を抜いて差がありますので、胸サポの影響とかでは無いと思います。

ただ単にコロナ禍のリスクを感じてお金を使わなくて、節約運営をしたって感じですね。
返信超いいね順📈超勢い

31754☆ああ 2021/05/29 11:43 (iPhone ios14.6)
黒字、赤字の額を見てる方多いと思いますが、一番大事なのは収益です。

営業収益(売上)の多かったクラブ
1位 FC岐阜(8億5300万円)
2位 FC今治(8億3400万円)
3位 鹿児島ユナイテッドFC(6億9800万円)

スポンサー収入(広告収入)の多かったクラブ
1位 FC岐阜(5億3400万円)
2位 FC今治(5億2500万円)
3位 いわてグルージャ盛岡(4億2400万円)

こう見ると、岐阜は安定した資金調達が出来てる印象でそれに応じて使う部分もたくさん使ってる且つ黒字なので最大限お金を使って良い運営してると思います。

あと1番ここで驚いたのが今治がJ3初年度なのにこれだけ収益もスポンサー収入もあげてるのでただただ凄い。
返信超いいね順📈超勢い

31753☆ああ 2021/05/29 11:17 (iPhone ios14.4.2)
熊本って若いチームだな
返信超いいね順📈超勢い

31752☆ああ 2021/05/29 10:28 (iPhone ios14.4.2)
債務超過
ブラウブリッツ秋田(▲1700万円)
Y.S.C.C.横浜(▲4200万円)
AC長野パルセイロ(▲3300万円)
ガイナーレ鳥取(▲1億5800万円)

確かに鳥取はものすごい額だな
返信超いいね順📈超勢い

31751☆ああ 2021/05/29 09:44 (iPhone ios14.4.2)
逆に鳥取すげえな。しかも債務超過みたいだし。
まじでサッカーしてる場合じゃねぇ!!
返信超いいね順📈超勢い

31750☆ああ 2021/05/29 09:21 (iPhone ios14.4.2)
八戸(300万円)
岩手(▲1500万円)
秋田(▲3400万円)
福島(600万円)
YS横浜(▲5400万円)
相模原(▲100万円)
長野(▲5300万円)
富山(5700万円)
藤枝(▲600万円)
沼津(▲1500万円)
岐阜(1700万円)
鳥取(▲1億6100万円)
讃岐(▲4200万円)
今治(3600万円)
熊本(▲3400万円)
鹿児島(▲3800万円)

確かに富山の一人勝ちだな
コロナ禍なのに凄い!
胸スポ付いた影響なのかな
返信超いいね順📈超勢い

31749☆ああ 2021/05/29 09:16 (iPhone ios14.4.2)
開始5時間で完売らしいよ
買えなかった人も多いみたいです
返信超いいね順📈超勢い

31748☆ああ 2021/05/29 08:55 (iPhone ios14.6)
J3で1000着売れたって言うならだけど・・・
岐阜も黒の限定ユニ出してなかった?
返信超いいね順📈超勢い

31747☆はく 2021/05/29 08:20 (SO-52A)
>>31744
200着限定ですね
返信超いいね順📈超勢い

31746☆ああ 2021/05/29 08:08 (iPhone ios14.4.2)
財政状況はJ3では富山が一人勝ちかぁ
しかしやはりコロナ禍で赤字クラブばかりやなぁ
返信超いいね順📈超勢い

31745☆ああ◆5m18GD4M5g 2021/05/29 05:13 (SH-01L)
男性 50歳
テスト


返信超いいね順📈超勢い

31744☆ああ 2021/05/29 00:45 (iPhone ios14.5.1)
富山のサマユニ完売と言っても100着しかないからね
レプユニはまだまだ残ってるみたいだし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る