過去ログ倉庫
31962☆ああ 2021/05/30 19:12 (iPhone ios14.4.2)
>>31956
基本的に前半戦順位でそのまま行く
去年の熊本みたいなことはほとんど無い
31961☆ああ 2021/05/30 19:12 (iPhone ios14.5.1)
まあでも今日の岐阜は散々だったけどまだまだ昇格狙える位置にいるのは変わらない
今日の反省と気持ちを切り替えられるかが鍵
31960☆ああ 2021/05/30 19:09 (iPhone ios14.4.2)
シーズンの三分の一消化して悠長に構えたままでいいんですかね岐阜のフロント陣
来年4つ上から来るんだよ
31959☆ああ 2021/05/30 19:06 (iPhone ios14.4.2)
岐阜はまだまだこれからだろ
31958☆ああ 2021/05/30 19:04 (iPhone ios14.5.1)
まあ長野は去年の成績からしても昇格候補だったけど蓋を開けてみたらこの順位だしな
サポの凹み具合はJ3でで一番かもな
31957☆かつての被害者富山 2021/05/30 19:01 (iPhone ios14.4.2)
本当安間さんは…
31956☆ああ 2021/05/30 19:01 (iPhone ios14.6)
一つ言えることはまだ前半戦の途中だからね。
前半戦終了時と最後では結果が全く違ってるから岐阜も去年、前半戦ボロボロで監督解任した途端連勝で最終的に昇格争いしてたし、諦めるまではないと思う。
ただし、監督を変えることが絶対条件だけど。
31955☆ああ 2021/05/30 18:55 (iPhone ios14.4.2)
岐阜はないでしょ… あのサッカーで
31954☆ああ 2021/05/30 18:54 (iPhone ios14.4.2)
1番息してないのは長野サポだろう
31953☆ああ 2021/05/30 18:53 (iPhone ios14.4.2)
宮崎福島岩手は選手層が薄い
富山熊本岐阜から2チームでしょ
31952☆岐阜城 2021/05/30 18:51 (SO-02L)
おめでとうYSCC、ありがとうYSCC。これで本気の岐阜が見られるよ。
31951☆ああ 2021/05/30 18:50 (iPhone ios14.4)
岩手が定位置になりつつあるね
31950☆ああ 2021/05/30 18:47 (iPhone ios14.4.2)
岐阜は酷いピッチで優位に立ってただけ
安間が遂に本領発揮してきた
31949☆さぬき 2021/05/30 18:47 (iPhone ios14.5.1)
まさかの結果であおり受けて最下位転落したさぬきサポも息してない。
31948☆ああ 2021/05/30 18:44 (Safari)
大木監督がY.S.C.Cの選手たちに対して、
「ナイスプレー!! いい試合でしたね」
と言ってました。
↩TOPに戻る