過去ログ倉庫
32081☆ああ 2021/06/01 18:18 (iPhone ios14.5.1)
富山が交通の便がいいとか風評被害やめてください
スタジアムはめちゃくちゃ行きづらいです
32080☆ああ 2021/06/01 18:14 (iPhone ios14.4.2)
岐阜板はさすがに解任希望の声で溢れてるな
32079☆ああ 2021/06/01 18:02 (iPhone ios14.4.1)
富山さん、めちゃ好調ですね。羨ましい、普通にj2でも戦えそうですもんね。
32078☆ああ 2021/06/01 17:57 (iPhone ios14.4.2)
関東民が多いJ2勢からしたら富山は新幹線もバスもあるから行きやすいチームでしょ
九州四国沖縄は格安飛行機あるからOK
地方⇄地方になると格安飛行機が少ないけどJ2チームならどこが行きづらいとか全然無いわ
32077☆ああ 2021/06/01 17:41 (iPhone ios14.4)
>>32076人に聞く時はまず自分からな
32076☆ああ 2021/06/01 17:31 (iPhone ios14.4.2)
>>32067
交通便が悪いとか言って富山の評判落とすのに必死だな笑
負け惜しみでしかないから見てて笑えるwww
どこのサポなん?
いいスタジアムなんでしょ?教えてよ
32075☆ああ 2021/06/01 17:13 (iPhone ios14.4.2)
過去J3
1位は勝率6割引分2割
2位は勝率5割引分3割
2割は負けてる
秋田や大分も勝率62%
これより低くても昇格してるチームあるけどこれだけ勝点あれば問題無い
9節までなら
1位ペースが5勝3分1敗か6勝2分1敗
2位ペースが4勝3分2敗か5勝1分3敗
こう考えると岩手までに絞られた感はある
負け先行チームはどこかで8勝2分をしなきゃ追いつけない
32074☆ああ 2021/06/01 15:29 (iPhone ios14.4.2)
金沢のスタジアムはインター直結やしアクセスはいいよ。
32073☆ああ 2021/06/01 14:26 (iPhone ios14.4.2)
だね笑
32072☆ああ 2021/06/01 13:57 (iPhone ios14.4)
行ったことあるけど、普通じゃない?
味音痴なんかな
32071☆ああ 2021/06/01 13:48 (iPhone ios14.4.2)
>>32067
てことは隣の金沢は嫌がられてるの?
32070☆グレート・ビーチク■ 2021/06/01 12:47 (SH-01K)
富山はメシうまいっすよね〜。
32069☆ああ 2021/06/01 12:28 (iPhone ios14.4.2)
富山は駅から離れているけど、空港からは近いんだよな
ただ国内便が少なすぎる
32068☆ああ 2021/06/01 12:11 (iPhone ios14.5.1)
富山は遠征するにはいいとこだと思うけどな
駐車場も充分だしメシも美味いし
アウェイ遠征する人にとっては、余程交通不便なところじゃなければ、それ以外の要素を重視している気がする
32067☆ああ 2021/06/01 11:45 (iPhone ios14.4)
J2サポからしたら交通の便が悪い富山は嫌がられそう。
↩TOPに戻る