過去ログ倉庫
35123☆ああ 2021/07/25 10:32 (iPhone ios14.6)
まぁ上のカテゴリーに上がったらみんなも興味持つから実際集客は上がると思いますよ?
返信超いいね順📈超勢い

35120☆ああ 2021/07/25 09:57 (iPhone ios14.6)
後半戦は富山がムキムキ補強で、去年の秋田のような独走体制に入る未来しか見えない。
他サポからしたら怖いわ。
返信超いいね順📈超勢い

35119☆ああ 2021/07/25 09:29 (iPhone ios14.6)
男性
ちょっと言いすぎた。ごめんなさい
返信超いいね順📈超勢い

35118☆ああ 2021/07/25 09:27 (iPhone ios14.6)
男性
あとj3が盛り上がらない原因としてライセンス無いチーム(持ってるチームでも何チームか該当する)のサポが少なすぎる。コロナ禍とか言い訳せず、もっと集客頑張ろうよ。
DAZNで見てても全然魅力感じないよ。
返信超いいね順📈超勢い

35117☆ああ 2021/07/25 09:24 (iPhone ios14.6)
男性
9:04
選手と一緒でj3だからって敬遠しちゃう人は多いからね...俺も最初そうだったし
返信超いいね順📈超勢い

35116☆ああ 2021/07/25 09:04 (iPhone ios14.6)
>>35114
J2上がったら…
そんなの本当のサポじゃないよね。
返信超いいね順📈超勢い

35115☆ああ 2021/07/25 08:38 (Chrome)
他サポながら長野Uスタジアムは次も行ってみたいと思わせるくらい立派
j2に上がれたらスタジアム見たさに集まるアウェイサポも多いんじゃないかなー
返信超いいね順📈超勢い

35114☆ああ 2021/07/25 07:03 (iPhone ios14.6)
批判覚悟で言わせてもらうと、長野はj2に上がったらもっと観客増えると思います。
サポ同士で話しててもj2に上がったら観に行くって言ってる知り合いが多いそうで。
自惚れすみません。ただj2に上がるのは何年先になる事やら。
返信超いいね順📈超勢い

35113☆ああ 2021/07/25 06:56 (iPhone ios14.6)
6:32
長野はJFL時代のスタジアム署名とサポ達の街での動員呼びかけが効いてます。
それがなかったら立派なスタジアムでも観客2000人切る事がほとんどだと思う。それくらいホームタウンの人達はサッカーに興味ない。
お隣は異常だけど
返信超いいね順📈超勢い

35112☆ああ 2021/07/25 06:35 (iPhone ios14.6)
>>35098
煽り運転は違反です
返信超いいね順📈超勢い

35111☆ああ 2021/07/25 06:34 (iPhone ios14.6)
>>35103
へんにあげ足取る奴の方がもっと多いだろ
返信超いいね順📈超勢い

35110☆ああ 2021/07/25 06:32 (iPhone ios14.6)
>>35102
長野のスタジアム見た事も行ったこともない奴だろうな。

J3は特に天候で動員数が大きく変わる。あれだけのスタジアムは有利だよな。あのスタジアムでサッカー見たら、試合内容にもよるだろうけど、もう一度行きたくなる人多いだろうしね。
返信超いいね順📈超勢い

35108☆さぬき 2021/07/25 00:24 (iPhone ios14.6)
>>35093
ありがとうございます^_^
監督が引っ張って来てくれた相生学院の教え子の福井くんと
今アンダーで大活躍している小山くんの2種登録コンビが
J3で通用すれば少しは順位上がると思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る