過去ログ倉庫
38967☆ああ 2021/10/24 18:52 (iPhone ios14.7.1)
>>38952
がんがんホームジャックしてほしい
歓迎しちゃう
これは商機だよ
返信超いいね順📈超勢い

38966☆ああ 2021/10/24 18:38 (iPhone ios14.8)
首位の熊本が着実に勝ち点積み重ねた週
そして熊本だけが昇格に近づいた週
返信超いいね順📈超勢い

38965☆あの 2021/10/24 18:30 (iPhone ios14.7.1)
>>38832

せやな
九州で勝ったの鹿児島だけやもんな
返信超いいね順📈超勢い

38964☆ああ 2021/10/24 18:25 (iPhone ios15.0)
順位をひっくり返せるギリギリのラインが勝ち点差=残りの試合数って言われてるよね
返信超いいね順📈超勢い

38963☆あー 2021/10/24 18:24 (Chrome)
同じ岐阜サポとして恥ずかしいわ。

↑あんな見えすいた釣りに盛大に引っかかるキミも恥ずかしいから気を付けような
返信超いいね順📈超勢い

38962☆ああ 2021/10/24 18:18 (iPhone ios14.8)
>>38961
おまえらのチームが頑張れば済むこと
返信超いいね順📈超勢い

38961☆ああ 2021/10/24 18:15 (iPhone ios15.0.2)
宮崎福島頑張って‼️
返信超いいね順📈超勢い

38960☆ああ 2021/10/24 17:39 (Chrome)
チーム間の勝ち点差ではなく、その時点での順位にいるチームとの勝ち点差が重要で、その順位に到達するまでの試合数が勝ち点差と同じってことを言いたいんです。
当然ながら、リーグ戦が進めば当該順位にいるチームも変わっていきますので、同じチームに対する勝ち点差ではないです。
返信超いいね順📈超勢い

38959☆ああ 2021/10/24 17:32 (iPhone ios14.8)
17:20
計算おかしくない?
返信超いいね順📈超勢い

38958☆ああ 2021/10/24 17:28 (iPhone ios14.8)
富山はある意味助かったか?
返信超いいね順📈超勢い

38957☆ああ 2021/10/24 17:20 (Chrome)
過去の昇格チームのデータを見ると、目標とする上の順位に対して下位のチームが何試合で到達するかというと、だいたい平均で勝ち点差の数字分試合が必要。
首位の熊本と2位の宮崎の勝ち点差は3なので、3試合で到達可能。
3位の富山は勝ち点差5で残り試合6なので到達可能で優勝争いはこの3チームに絞られた感じ。
4位福島(勝ち点差6、残り5試合)と5位岩手(勝ち点差7、残り6試合)は、この傾向に当てはめると優勝に届かない。
あとは昇格争いに関しては2位の宮崎との勝ち点差と残り試合から、実質的に岩手までかな。
6位岐阜は勝ち点差7で残り試合6だから昇格争いにはギリ届かない。

これはあくまでも傾向なので絶対に当てはまるものではないし、理論上の到達勝ち点ではさらに下位のチームも含まれるので、あくまでも参考程度に見てほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

38956☆ああ 2021/10/24 17:15 (iPhone ios14.7.1)
なんだかんだ言って2位3位とは勝ち点差広げたんだから熊本が失速してるとはとても言えない。負けたわけでもない、負け無し記録続いてるし
返信超いいね順📈超勢い

38955☆ああ 2021/10/24 17:15 (iPhone ios14.8)
>>38952
まだまだ14位くらい?まで降格のおそれあるから
わからないよ。
返信超いいね順📈超勢い

38954☆ああ 2021/10/24 17:12 (iPhone ios14.7.1)
讃岐戦で引き分けてまたもや失速するかと思いきや、ぶっちぎりのJ3優勝を熊本が飾るとはこの時誰も思ってはいなかった....

ってのと全然変わらんくね?笑笑
返信超いいね順📈超勢い

38953☆ああ 2021/10/24 17:06 (iPhone ios14.8)
富山はj3のレベルではない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る