過去ログ倉庫
41412☆岐阜 2021/12/07 12:31 (iPhone ios15.1)
※ここは匿名掲示板です。憶測を元にしたデマにはご注意ください
41411☆ああ 2021/12/07 12:21 (iPhone ios14.8)
資金も必要だが もっと必要なのは
監督の能力や求心力と監督をサポート出来るフロントかと思う
41410☆ああ 2021/12/07 12:18 (PAR-LX9)
岐阜は間違いなくすごいが、松本の営業収益考えたら、松本のこれからが驚異。
間違いなく補強はJ3レベルの選手ではないでしょ。
来年は過去一番に盛り上がるJ3間違いなし!
41409☆ああ 2021/12/07 12:16 (iPhone ios15.1)
資金力があるチームが勝てるとは限らない。来年は楽しくなりそうだ
41408☆ああ 2021/12/07 12:09 (iPhone ios15.1.1)
>>41403
マジですか…凄いな岐阜の資金…
41407☆ああ 2021/12/07 12:08 (SOV39)
予算規模は松本がダントツ。
他クラブの2倍3倍あるよ。
41406☆ああ 2021/12/07 11:39 (iPhone ios14.8.1)
>>41399
クラブによって違うよ。
今まででJ2から降格してきたクラブは選手確保の為にそれなりに払っている。
ずーっとJ3にいるクラブなら、それくらいなねかな?
アルバイトしながらって選手もいたみたいだね。
41405☆ああ 2021/12/07 11:20 (iPhone ios15.1)
2014 19得点 鈴木孝司 町田
2015 32得点 岸田和人 山口
2016 15得点 藤本憲明 鹿児島
2017 24得点 藤本憲明 鹿児島
2018 24得点 レオナルド 鳥取
2019 19得点 原大智 FC東京
2020 18得点 谷口海斗 熊本
2021 13得点 川西翔太 岐阜
41404☆ああ 2021/12/07 11:06 (iPhone ios14.8.1)
J3得点王回収担当の新潟が川西は持っていくでしょ
41403☆ああ 2021/12/07 10:39 (iPhone ios15.1.1)
>>41399
柏木は8000万って言われてるよ。
岐阜は特別待遇があるね。
GM案件であればバックに無制限で何億も出すような大株主がいる。
実際強化費にその費用が入ってるかわからないけど。
41402☆ああ 2021/12/07 10:29 (iPhone ios15.1)
岐阜と松本ってどっちがお金持ちなの?
41401☆ああ 2021/12/07 10:14 (iPhone ios15.1)
J3板あるある
昇格候補に上がったクラブは毎回昇格逃す
41400☆ああ 2021/12/07 10:10 (SC-04J)
宮崎は引き抜かれないかな
昇格組が1年目で上位に入っても2年目は苦しむパターンは多い
41399☆ああ 2021/12/07 10:09 (iPhone ios15.1.1)
J3の年俸って300〜400万くらいでしょ?
柏木は特例として槙野宇賀神が来るとは思えない
特別待遇で何千万も用意するなら別だが
岐阜はそんなに資金があるの?
41398☆ああ 2021/12/07 09:52 (iPhone ios14.8.1)
>>41393
宮崎が1位、2位じゃないかな。
ちゃんと入れなきゃ。
↩TOPに戻る