過去ログ倉庫
42178☆ああ 2021/12/20 16:01 (SO-53B)
個人昇格奈良ともかく同カテ移籍はきついな
宮崎かわいそう
42177☆岐阜サポ 2021/12/20 15:56 (iPhone ios15.1)
岡村和哉選手はトライアウトからの加入です。
42176☆ああ 2021/12/20 15:54 (iPhone ios15.2)
川西は岩手に行けばマッチするでしょー!
42175☆ああ 2021/12/20 15:54 (iPhone ios15.1)
槙野獲ろうとした資金あるなら抜けるわな
42174☆ああ 2021/12/20 15:27 (iPhone ios14.8.1)
岐阜さん30オーバー多くない?
J3他チームの戦術にマッチするのかな・・・
42173☆ああ 2021/12/20 15:18 (iPhone ios15.2)
岐阜ってJ3初期の長野みたい
42172☆アレン 2021/12/20 15:03 (Chrome)
岐阜さん今度は北九州から岡村和哉・・・
今年は同カテから引き抜く作戦なのかな??
42171☆ああ 2021/12/20 14:40 (iPhone ios15.1)
岐阜の藤岡獲得は大きいな。2桁ゴール計算できる選手。川西はどこかへ移籍すると勝手に予想
42170☆ああ 2021/12/20 14:20 (iPhone ios15.1)
J3は監督の戦術と指導力次第だよ
42169☆ああ 2021/12/20 14:10 (iPhone ios15.2)
>>42167
川西はスタメンで出してくれる所がいいから大分は戻らないでしょ
スーパーサブ的な扱いは嫌いらしいから
42168☆ああ 2021/12/20 13:59 (iPhone ios15.1)
宮崎は水永の復活が鍵になるかも。
JFLから昇格を決めた年の得点源は梅田でも藤岡でもなく彼だった。
今年初めに怪我をして、シーズン通してろくに出場機会もなかったが、主力FWが引き抜かれた今彼が攻撃を牽引する存在になるかも。
JFL通算83得点のベテランがチームを救うか。
42167☆ああ 2021/12/20 13:49 (SC-02J)
川西大分に戻るんじゃないかな?
藤岡はその代わりちゃう?
これで川西残留やったら反則やわ
42166☆ああ 2021/12/20 13:03 (iPhone ios15.1)
恒例オフの主役岐阜
42165☆ああ 2021/12/20 12:59 (iPhone ios15.2)
岐阜は同期の熊本が目の前で昇格優勝したのが余程懲りたんだろうな
ただイニエスタが加入した時の神戸の様に選手を生かすも殺すも監督次第だからまだまだ岐阜もわからないよ
42164☆まつ 2021/12/20 12:56 (F-52A)
>>42144
J3も釜の底が抜けるらしいからヤバイでしょうな。
契約更新の発表がないのも他クラブのオファー待ち選手が多いからと予想。
ただ複数年契約選手が多いから移籍金払ってまでJ2最下位クラブから取るってのもねえ...
さてさて、どうなることやら。
↩TOPに戻る