過去ログ倉庫
46082☆順位予想 2022/01/30 16:55 (iPhone ios15.2.1)
男性
1.愛媛
2.鳥取
3.岐阜
4.富山
5.松本
6.長野
7.北九州
8.いわき
9.相模原
10.鹿児島
11.福島
12.横浜
13.讃岐
14.宮崎
15.藤枝
16.八戸
17.今治
18.沼津
46081☆ああ 2022/01/30 16:46 (iPhone ios15.1.1)
宮崎はトレマとはいえ、主力抜かれても岡山相手に2-2はやはり監督力かな?
46080☆あああ 2022/01/30 16:26 (iPhone ios15.2.1)
岐阜も強いとは思えけど、ずば抜けて戦力があるとは全く思えん。
今年の昇格争いは大混戦でしょうね。
46079☆あああ 2022/01/30 16:24 (iPhone ios15.2.1)
昨年は熊本と岩手が昇格した。
さぁどっち?
46078☆ああ 2022/01/30 16:10 (CPH2013)
>>46077
結局はピークは過ぎたが能力は高い選手とまだピークすら来てない不確定な能力の選手
そんな変わらん
46077☆おー 2022/01/30 15:54 (SC-03L)
個の力がありJ1経験し知名度が高いが、ピークを過ぎた選手を集めたチームと、知名度はないが若くてスピードと持久力のある選手を集めた走れるチーム
どちらが勝つと思う?
46076☆ああ 2022/01/30 15:25 (iPhone ios15.2.1)
岐阜サポでもなんでもないが、さすがに岐阜はそんな下位な順位じゃないと思うぞ。岐阜は、かなり良い補強してるし、本気度がうかがえる。
相模原、松本、岐阜、富山が頭抜き出てると思うがな。相模原は高木監督、地道に良い補強をしたと思う。松本はなんだかんだ言って選手は揃ってる。資金力はダントツ1位 J3にいるチームでなない。富山は、社長、監督が良い。元々J2 そろそろ昇格してもおかしくない。
北九州は小林監督なら昇格ありえたけど、新監督だからわからんな。
今年は、いつものJ3と違い一気にレベルが高くなった。ある意味チームに差が出るかも。
まぁ どのチームにもチャンスはあると思う。
試合やってみないとわからんよ。
46075☆ああ 2022/01/30 15:24 (Chrome)
今年のJ3が面白くなることを願って、岐阜と対戦する全チームを応援する!
46074☆ああ 2022/01/30 15:20 (iPhone ios15.2.1)
妬みの矛先になるのは仕方ないよ、岐阜は。
46073☆ああ 2022/01/30 14:56 (iPhone ios15.2.1)
>>46069
悪いが、岐阜を応援しとるって感じられんし、
煽っとるようにしかみえん。岐阜舐め過ぎでしょ。
46072☆ああ 2022/01/30 14:52 (Chrome)
参考までに、どなたか監督力(またはコーチを含めたベンチ力)のランキングをお願いします!
46071☆ああ 2022/01/30 14:51 (iPhone ios15.2.1)
で、結論は?どこが一番食いもん美味いんや?
46070☆ああ 2022/01/30 14:42 (SM-A750C)
>>46069
流石にysと八戸入れても讃岐最下位は流石に悪意あるよ
46069☆なんなんなん 2022/01/30 14:39 (A002OP)
15 八戸
16 横浜
17 岐阜
18 おうどん
すまん 抜けとりました〜
頑張れFC岐阜!
46068☆ああ 2022/01/30 14:29 (iPhone ios15.3)
>>46065
お前の中ではYSと八戸はJ3におらんのか?
↩TOPに戻る