過去ログ倉庫
49287☆ああ 2022/03/23 23:06 (iPhone ios15.3.1)
ディフェンスの立て直しが課題であるのなら、金監督じゃスタイル的に厳しそう。
49286☆ああ 2022/03/23 22:48 (Chrome)
鳥取のJ3順位
2014 4位
2015 6位
2016 15位
2017 17位
2018 3位
2019 7位
2020 5位
2021 12位
8シーズン中5シーズンは1桁順位
49285☆ああ 2022/03/23 22:35 (Chrome)
レオナルドがいた時は良かった
しかしよくあの超逸材を見つけてきたね
49284☆あな 2022/03/23 22:23 (iPhone ios14.7.1)
鳥取が上位に来てたことなんてあった?
何だかんだ結局中〜下位のイメージ
49283☆ああ 2022/03/23 22:15 (Chrome)
鳥取って浮き沈みが激しいよね
J3で上位に行ったり下位に行ったり行ったり来たりしてる
なんでなんだろう?
49282☆ああ 2022/03/23 22:14 (iPhone ios15.3.1)
>>49270
監督の重要度はかなり高いが、ある程度のレベルになると選手が揃ってるかも必要になると思うね。
ちなみに、神戸は国内では1番金をかけて選手は最高のメンバーを集めてるから、毎年優勝争いしてないとおかしい規模。
神戸の問題は監督ではなく社長。素人がアレコレと口出しするから。
金だけ出して専門家に任せたら、もっと良くなるよ。
選手、監督等、いくつもの歯車が高いレベルで噛み合って機能した時に結果が出る。
J3でもなんらかのパーツが足りなくて昇格できなかったクラブがあるからね。
49281☆ああ 2022/03/23 22:04 (Chrome)
>>49276 鳥取さんはGKは田尻選手がいいと思います
でかい声でコーチングと他選手への奮い立たせてる感じで無いと寂しいです
田尻選手の元気ででかい声のコーチング今年も聞きたいです
岡山さんとのエリートリーグのような試合をJ3戦でも期待してます
49280☆ああ 2022/03/23 22:00 (iPhone ios15.3.1)
>>49276
昨年からチーム雰囲気はいいし
まとまり、がむしゃらさでサッカーしている感じ。
下の人が言うようにDFをちゃんとして
ゲームメイカーがいるといいな。
チームをまとめるベテランがいると大きく変わるだろうね。
だいち、ゆうしはまだまだ伸びると思うよ。
うちにいた時より良い。
49278☆ああ 2022/03/23 21:49 (Chrome)
男性
>>49276
鳥取はまず守備をどうにかしないとヤバいと思います。
ハマるかどうか以前に失点を減らすことから始めた方がいいかと。
49276☆ああ 2022/03/23 21:44 (iPhone ios15.3.1)
他サポのみなさんから見て、ガイナーレの印象はどうでしょうか?ハマればつよくなると思いますか?
49275☆ああ 2022/03/23 21:41 (iPhone ios15.3.1)
コロナとかワクチンの話はやめようよ。我々はいつも通り普通にサッカーを楽しむだけだよ。今年のJ3は本当に盛り上がりそうで楽しみ
49274☆J3 2022/03/23 21:23 (iPhone ios15.2)
次、鹿児島が松本に勝つんちゃうか?とみている者です
49273☆ああ 2022/03/23 21:22 (iPhone ios15.2)
19歳
大宮に関してはまだ何とも言えないけど
ここに来る可能性は高いとは思うよ
松本さんといい、不思議で仕方ないです
金があれば良いと言うものでも無さそうね
49271☆ああ 2022/03/23 21:14 (iPhone ios15.4)
いつからここコロナ掲示板になったんだ?
サッカーから離れてるよ話が
49270☆ああ 2022/03/23 21:10 (Chrome)
男性
何度も言われてるけど金がある=強いという定義は存在しないよ
全ては選手を指揮する監督次第で決まるよ
どんなに高級食材を持っていてもダメな料理人ならマズイ料理しかできない
逆に安い食材でも腕の良い料理人ならウマい料理が作れる
よく聞く例えだがその通りだと思うわ
↩TOPに戻る