過去ログ倉庫
50674☆ああ 2022/04/04 21:44 (Chrome)
いわきは選手みんな鍛えまくってるからサブ組も強いのかな?
50673☆ああ 2022/04/04 21:39 (Firefox)
イスマイラやトカチに移籍され、チーム始動後に鎌田が仙台に引き抜かれたのに首位だし
福島の選手層はよく分からん
50672☆ああ 2022/04/04 21:38 (Safari)
8分の1=12.5%
>>50662
2014年はJ3初年度であり、2015年から昨年2021年まで7年連続しているからですね。
直近5年連続でも異常な確率ですが直近7年連続は明らかに統計的に極めて異常な値ですね。
ご希望の通り、2014年の場合を適用した場合でも優勝チームが3節までに1敗しているデータが12.5%であるのに対し、
優勝チームが3戦無敗の場合は87.5%という結果ですので、J3優勝チームの実に9割近くが開幕3戦無敗という事実を理解できれば、いわゆる根拠のない「ジンクス」とは決定的に違うというのは、自ずと御理解できるかと思います。
50671☆ああ 2022/04/04 21:37 (SO-03K)
長野は攻撃にウェイトを置いたから攻撃力上がっても守備は脆くなってると思うけどな。今年は結構撃ち合いなイメージ
50670☆ああ 2022/04/04 21:30 (Chrome)
>>50669
長野戦を見たけど大武、星、樋口がいない割にいい試合だと思ったよ
50669☆ああ 2022/04/04 21:26 (iPhone ios15.3.1)
>>50651
福島は層の薄さが弱点になるのかな
長野は長年の弱点だった得点力は間違いなく上がってるね
下位だったときも守備はずっとトップクラスだったからいよいよかなぁ
寂しい笑
50668☆ああ 2022/04/04 21:17 (iPhone ios15.3.1)
よく見る、つまんない試合前予想と同じだからね。
50667☆ああ 2022/04/04 21:15 (iPhone ios15.3.1)
>>50662
あれは統計ではなく、思い込みだからでしょ
50666☆ああ 2022/04/04 21:11 (Chrome)
データでは福島や長野は1度もJ2に昇格したこと無いから今年も無理とか
J3初年度以外でJFLから昇格してきたチームが1年でJ2に昇格したチームは無いからいわきは昇格しないとか
こじつけようと思えばなんとでも言えるからね
50665☆ああ 2022/04/04 21:04 (iPhone ios15.4)
このどうでもいいネタ、いつまで続くの?
スルーしようぜ。
50664☆ああ 2022/04/04 21:03 (iPhone ios15.4)
松本なんて、J2で2018年に開幕から3分2敗の5試合勝ちなしから優勝してるんだが。
50663☆ああ 2022/04/04 20:59 (iPhone ios15.4)
そう言えば岐阜サポさんのYouTubeでもあったよ!
優勝セオリー
・3試合負けなし
・1試合平均1.5得点以上0.8失点未満
だったかな?
50662☆ああああ 2022/04/04 20:52 (Chrome)
ふと思ったんだがなぜSafariの人はあえて14年を例外にしてるんだ?金沢が3節で長野に負けているのに優勝しているんだが。
1/8で例外がある以上そもそも根拠として絶対的とはいえず他の要素も含め考察することは当然だと思うのだが
50661☆ああ 2022/04/04 20:38 (iPhone ios15.3.1)
今無敗のチームが優勝するって?福島、長野、鹿児島、いわきな。わかった、シーズン終了する時までしっかり覚えておくわ。
今シーズンは上から4つ落ちてきたイレギュラーなシーズンという前提事実がそもそも違うのに、それを無視して今までの過去のデータ過去のデータと言ってるのはとても楽しみだ。
50660☆ああ 2022/04/04 20:26 (Chrome)
ジンクス信じたい無敗チーム vs ジンクス信じたくない負けありチーム
いくら言い合ったって決着付くわけないからお互い気に入らない書き込みはスルーするが吉よ
↩TOPに戻る