過去ログ倉庫
50723☆ああ 2022/04/05 13:30 (Chrome)
松本、岐阜、いわきあたりの実際に当たった印象も教えてほしい
50722☆ああ 2022/04/05 13:00 (iPhone ios15.4)
男性
パルセイロ
>>50720
ありがとうございます!首位の福島さんにそう言ってもらえるのは嬉しいです。
長野的に難敵藤枝もそうでしたが福島さんがとても強かった印象です。ここ1-2年で福島さんのイメージが変わりました。
北九州とは開幕戦だったので高澤選手がまだチームにマッチする前に戦えたのはラッキーだったなと。
50721☆ああ 2022/04/05 12:54 (Chrome)
長野は毎試合フォーメーションを変えてくるって話題になってたけど
試合途中でもコロコロ変えられるのは怖いな
事前のスカウティングが役に立たなさそう
50720☆ああ 2022/04/05 11:40 (Chrome)
>>50717
福島サポですが長野さんですね
試合中に細かくポジションや戦術を修正してくるのがすごいです
試合開始からしばらくは福島ペースで試合を進めていて先制できたのですが
前半途中から選手の位置を修正してきて、後半途中からは4-1-2-3から3-4-1-2に戦術変更
終盤は防戦一方で防ぎきれずに失点してしまったという感じです
修正や選手交代が全部理にかなっていてシュタルフ監督は本当にすごい戦術家だと感心しました
50719☆ああ 2022/04/05 11:21 (iPhone ios15.3)
こういうジンクスってさ、話半分に聞いてシーズン終わる頃に答え合わせして楽しめばいいんだよ
このタイミングでヘイト集めちゃうとジンクスの話題自体がNGみたいな風潮できちゃうから良くないよ
まだやり取りしたいだろうけど、ここは一つこの辺で打ち切りとしてもらえないだろうか?
50718☆ああ 2022/04/05 11:10 (iPhone ios15.4.1)
>>50715
では訂正しますが4節終了時点で勝ち点9未満で優勝しているところは熊本と例外とおっしゃられた2014年の金沢以外ではありませんね
なので現時点で勝ち点9未満のところが優勝する可能性はかなり低いのではないでしょうか
50717☆ああ 2022/04/05 11:03 (Firefox)
4節終わったけどみなさんが今年対戦して強いなと思ったチームはどこですか?
その理由もできれば教えてください
50716☆ああ 2022/04/05 10:36 (801SO)
>>50713
今調べたらマジだったわ!
すげぇ! 鳥肌たった...
50715☆ああ 2022/04/05 10:16 (Safari)
朝から御苦労さまです。
>>50712
「4節終了時点で勝ち点9以下で優勝しているところは去年の熊本以外ない」
→2016年大分、2014年金沢
「以下」と「未満」の区別もつかないのか?
それとも、まだ寝ぼけてんの?
50714☆ああ 2022/04/05 09:52 (iPhone ios15.3.1)
>>50710
どっちも新潟から補強した選手だな
50713☆ああ 2022/04/05 09:42 (Chrome)
俺が知ってるジンクスでは最終節が終わったときに1番勝ち点が高いチームが優勝するよ!
50712☆ああ 2022/04/05 09:39 (iPhone ios15.4.1)
過去のデータで現実見ろとうるさいから調べてやったけど4節終了時点で勝ち点9以下で優勝しているところは去年の熊本以外ないから3節無敗であっても現時点で勝ち点9以下のところはほぼ優勝できないことになる
そして福島がほぼ優勝ということになるな
このように一節でデータの信憑性は簡単に変化していくわけだからどのチームにも可能性があるということだよ
50711☆ああ 2022/04/05 09:19 (iPhone ios15.3)
各チームのグッズ見たんですがやっぱりJ2経験のあるチームはグッズも豊富ですね
50710☆ああ 2022/04/05 09:05 (iPhone ios15.3.1)
昇格は鹿児島北九州と予想
ロメロ高澤がうまいからな
50709☆ああ 2022/04/05 08:57 (SM-A750C)
>>50703
クソどうでも良くて草
↩TOPに戻る