過去ログ倉庫
50902☆ああ 2022/04/09 01:28 (CPH2013)
>>50898
いや、この文字数が社会的に見て長文かどうかじゃないんだよ
こういう掲示板ってあなたみたいによっぽど暇な人じゃない限り、空いた時間に軽く見るくらいのものなんだよ
そういう掲示板でスマホ1ページ弱くらいの文量がある素人が打った文章を読む気になる??ならないよね
この掲示板においてあなたの打つ文章は他の人と比較して多いってこと

あと思うんだけど、この程度のことを考えられずに一人で勝手に騒いでる人って、日常生活どうやって暮らしてんのかなあ?
返信超いいね順📈超勢い

50901☆ああ 2022/04/09 00:50 (Pixel)
>>50894
最近優勝してる中で守備的なイメージなのは秋田くらいで大分、琉球、北九州、熊本なんかは守備の強度高いのは当たり前で、トランジションの速さとかその後の攻撃もしっかりデザイン出来てましたよね。
守備的になっているというよりは各チームの実力が拮抗してきてるので、チームとして完成度が高くないと優勝できないのではないでしょうか。
ちなみにJ2でも失点の少ないチームが優勝したり昇格したりしていませんか。どのカテゴリーでも大概優勝するチームは失点しませんよね。
返信超いいね順📈超勢い

50900☆ああ 2022/04/09 00:39 (iPhone ios15.0)
長い
読んで無いけど

他にやる事無いの?
返信超いいね順📈超勢い

50899☆ああ 2022/04/09 00:37 (XIG01)
>>50898
長っ!
返信超いいね順📈超勢い

50898☆ああ 2022/04/09 00:17 (Safari)
J3板の真実の歴史(3年前は忘れた)
>>50889
>>50892
ところで「ほんわかJ3板」って何?
そんなもん、どこにも存在しないよ。

<2年前のJ3板の状況>
開幕ダッシュに成功した赤クラブと薄緑クラブが大騒ぎ
でも両者共に失速して、青クラブが無敗のまま優勝。
これで2位昇格できると思った橙クラブは大騒ぎしたけど最終節で大逆転されて最初からいた方の緑クラブが2位昇格。
降格1年目の方の緑クラブは後半盛り返した時に騒いだけど、最終節前に鎮静化

<昨年のJ3板の状況>
有名選手が入った降格2年目の緑クラブと有名監督率いる古豪の青赤クラブが前半戦好調で大騒ぎ。
でも結局は前年大失速した降格3年目の赤クラブと最初からいた方の赤クラブが最終節に昇格。

<教訓>
J3サポの大半が、この歴史を覚えてるから、仮に前半戦に好調でも、あんまりこのスレでは騒がないよ。
どこのJ3サポも今年絶対昇格したいから、つとめて平静を装ってるけど、内心は戦々恐々しているよ。
だから「ほんわか」の印象があるのかもしれないけど、一時的に順位が上がって騒いでるのは、この歴史を知らないで今年降格してきたサポだけ。
もっとも昨年優勝した方の赤クラブは後半7連勝した頃は大騒ぎしたけどね

あと思うんだけど、この程度の文字数で"長文"って騒いでる人って、日常生活どうやって暮らしてんのかなあ?
返信超いいね順📈超勢い

50897☆ああ 2022/04/09 00:01 (SCV31)
日本各地で地震の前兆の兆候が報告されてますので、今週はとくに気をつけて自宅付近で過ごしたいです。皆さんもお気を付けて

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る