過去ログ倉庫
54121☆ああ 2022/05/06 16:14 (iOS15.4.1)
岐阜は大木監督のまま続けておけば良かったのにね
54120☆ああ 2022/05/06 16:09 (Chrome)
熊本も、大木さん1年目は散々叩かれてたよね。
岐阜サポまで参戦して。
それでも2年目でギリギリ昇格して、3年目の今となっては、J2でもいい戦いしてる。
見極める時期って、ほんと難しいけど、短期間でパカパカ変えるのは、どうなんだろう??
選手も混乱しないんだろうか??
54119☆ああ 2022/05/06 15:59 (iOS15.4.1)
>>54118
徳島対讃岐は「東四国クラシコ」
但し伝統は無い
54118☆ああ 2022/05/06 15:53 (Chrome)
Jリーグって多摩川クラシコくらいしかクラシコって使わないよね
鹿島VS磐田も伝統ありそうだけどクラシコって言わないし…
54117☆ああ 2022/05/06 15:49 (Chrome)
岩手さんみたいに監督を我慢して使ったら
2年めに化けるというのもあると思うけどな…
54116☆ああ 2022/05/06 15:46 (Chrome)
>>54104
クラシコはレアルVSバルサみたいな地域が違う伝統の一戦
54115☆ああ 2022/05/06 15:37 (Chrome)
オシムの息子を連れてくるくらいやってほしい
54114☆ああ 2022/05/06 15:36 (iOS15.4.1)
岡田さんは監督のライセンス返上してるしな
54113☆ああ 2022/05/06 15:35 (Chrome)
岐阜さんのWikipedia見たら
監督、ヘッドコーチ、コーチ、GKコーチ、フィジカルコーチ
全て今年からの新任スタッフだったんだね
54112☆ああ 2022/05/06 15:35 (iOS15.4.1)
>>54111
監督はことごとくお友達を連れてくるのが恒例なのでそれはないかと。
てか岡田さんは今治でしょ。
54111☆ああ 2022/05/06 15:29 (Chrome)
往年のスター選手を集める岐阜さんなら
岡田監督や西野監督にオファー出しそう
54110☆ああ 2022/05/06 15:25 (iOS15.4.1)
>>54109
安間政権は1年続いたぞ
54109☆ああ 2022/05/06 15:24 (iOS15.4.1)
岐阜さん、またかよ。
シーズン通して監督かえなかったのっていつが最後?
54108☆ああ 2022/05/06 15:23 (iOS15.4.1)
>>54105
長野のダービー後は
横山岐阜vsシュタルフ長野の対決が楽しみや!
54107☆ああ 2022/05/06 15:18 (iOS15.4.1)
愛媛がコロナで天皇杯予選出場辞退
今治が本選出場決定
↩TOPに戻る