過去ログ倉庫
54660☆ああ 2022/05/11 11:13 (iOS15.4.1)
>>54657
本当それ。
ぶっちゃけ四国中国地方は暖かいかと思ってたけど雪めっちゃ降るんだね。
返信超いいね順📈超勢い

54659☆ああ 2022/05/11 10:42 (Chrome)
>>54658
東北に住んでるもので中国地方は南の方というイメージでしたwwwww
返信超いいね順📈超勢い

54658☆ああ 2022/05/11 10:38 (Chrome)
>>54657
鳥取は南の方ってなんか違和感あるな
返信超いいね順📈超勢い

54657☆ああ 2022/05/11 10:17 (Chrome)
鳥取は南の方だし砂丘があるしで雪が降るイメージ無かったな
返信超いいね順📈超勢い

54656☆ああ 2022/05/11 09:49 (iOS15.4.1)
>>54654
日々雪かきに追われるって感じですか?
雪の降る時期はどれくらいだろ
返信超いいね順📈超勢い

54655☆ああ 2022/05/11 09:43 (Chrome)
鳥取県
先日、バードスタジアムにお邪魔しました
県知事さんを始め、ダジャレ大好きな県やなぁと看板を見ながら感じました
サッカー場がバードスタジアムやからね
羽合温泉の近くにはアロハホールが在ったね
寒いから、ダジャレにも慣れてるんやろうな
返信超いいね順📈超勢い

54654☆ああ 2022/05/11 09:05 (iOS15.4.1)
>>54625
鳥取おいで
首都圏住みなら街のレベルに差があって生活に慣れるのに時間かかるかもだけど、間違いなく水と空気は美味いぞ
ただめっちゃ雪降る
返信超いいね順📈超勢い

54653☆ああ 2022/05/11 08:27 (iOS15.4.1)
戦争といい、人がいなくなるのは悲しいよね。
サッカーができる(観戦)喜びを感謝して過ごしましょう。
返信超いいね順📈超勢い

54652☆ああ  2022/05/11 08:18 (iOS15.4.1)
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなった、、
返信超いいね順📈超勢い

54651☆ああ 2022/05/11 08:02 (iOS15.4)
20代歳
>>54625
香川行こうぜ、俺も老後は香川県に住む。
瀬戸内海でのんびり釣り暮らし
返信超いいね順📈超勢い

54650☆ああ 2022/05/11 07:17 (iOS15.4.1)
男性
>>54648 律令制度時代の地方の名前。伊予国。
信州ダービーは旧信濃国の頭文字をとって信州でござる。
返信超いいね順📈超勢い

54649☆ああ 2022/05/11 06:44 (SHV40)
>>54648
たぶんですけど、愛媛県は昔「伊予の国」という地名だったからだと思われます。
返信超いいね順📈超勢い

54648☆ああ 2022/05/11 06:39 (iOS15.4.1)
伊予決戦。
愛媛県以外の人で意味解る人います?
ちなみに自分、まだ調べてないので全く意味わかりません。伊予柑?🍊
学がないだけなのかな?笑
返信超いいね順📈超勢い

54647☆ああ 2022/05/11 00:58 (Chrome)
>>54639
マルヤス岡崎はホンダやソニー仙台と同じ企業チームで今は百年構想クラブでもないから来年J3昇格は無い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る