過去ログ倉庫
56830☆ああ 2022/05/27 12:47 (iOS15.4.1)
やってる以上上に上がるのはもちろんだけど、小さなクラブ程選手との距離が近かったり選手が偉そうじゃなかったり良い面もあるよね!!
元々プロ野球の巨人応援してて高嶺の花感があったから余計Jにハマったのよ!
56829☆長野 2022/05/27 12:38 (iOS15.4.1)
もううちのことは放っておいてくれ
56828☆ああ■ 2022/05/27 12:37 (iOS15.4.1)
>>56827
せやで
それもあってj3の顔は長野ってイメージがある
56827☆ああ 2022/05/27 12:26 (KYV42)
>>56805
J3オリジンのライセンス持ちで上がれてないのって長野だけ?
56826☆ああ 2022/05/27 12:23 (SOV39)
>>56809
前テレビで見たけど藤枝も働いてる人多い感じだったよ
56825☆ああ■ 2022/05/27 12:06 (iOS15.4)
福島さんは強化も優秀なんだろうな〜
ウチのポンコツ強化部長と交換してほしい
56824☆ああ 2022/05/27 11:41 (iOS15.4.1)
松本から世界へ。
前田大善も排出しただけあって
育成がすごいのかな。
56823☆ああ 2022/05/27 11:38 (iOS15.5)
ところで福島ってJ2ライセンス大丈夫なの?
56822☆ああ 2022/05/27 10:54 (iOS15.5)
>>56779
違うだろ
56821☆ああ 2022/05/27 09:59 (iOS15.4.1)
j3の試合はいつまで出れないの??
あゆむくんは
56820☆!!■ 2022/05/27 09:57 (iOS15.4.1)
横山選手
良い選手なんだろうけども北九州、長野戦で完全に封じ込まれてたね。
松本の相手としては横山以外の選手が出てくる方が怖いかも!対策出来てないし
56819☆ああ 2022/05/27 09:30 (iOS15.4.1)
>>56803
あるあるだね!
愛媛と同じ香り
56818☆ああ 2022/05/27 09:20 (Chrome)
>>56804
J2だけど2006年の横浜FCが開幕戦で愛媛に1-0で敗れて足達監督を即解任
2節目から高木琢也監督になってその年優勝したよ
56817☆ああ 2022/05/27 08:49 (iOS15.4.1)
勝手な印象だけど長野さんはJ3の代名詞。J2で言う水戸さん的ポジション。居なくなるのは寂しいな。
56816☆ああ 2022/05/27 08:48 (iOS15.5)
A代表ならさすがに初だろうけどアンダー世代なら中島翔哉とか久保くんとか堂安とかは選ばれてたんじゃない
↩TOPに戻る